まず前置きが長いので途中まで飛ばした方がいいです。

タイトルの通り日曜東海レガシーに参加しました。
まずぼっち力高いので10時開店凸するも心の障壁と自分のコミニュケーション能力のなさから「はよ大会始まらないかなあ」と思ったり、「せ、せめて知っている人がいれば」と思いキョロキョロするなんとも滑稽な動きをしていました。

余りにもぼっち極めてた上に暇だったので、新緑の地下墓地のエクペディを買うことにし、そして、最後のデッキ調整を行いました。ぶっちゃけ名古屋のメタがわからなさすぎる上に広島出る直前に4cレオに負けまくった記憶から、今回自分でデッキを考えることを放棄した結果・・・広島時代(現在は関東だっけ?)にプレイングもデッキ構築もうまかったKRTくんから雛形レシピを受け取りそれを元に構築。

元レシピはドロースペルがブレスト4だけでレオ3ネメシス2墓忍び2とか取っていながら土地が19という構成で、土地が引けずにお亡くなりになる傾向の強い僕は土地20思案2or土地21思案0のどちらかを選択しようとした結果、思案0で挑むことに。

とかやってると、一方的に知ってる方、ひまりまさんがいたので話しかけ・・・いや、コミュ障発動して「ああ、ああ、あの間違ってたらすみません」みたいな感じで話しかけ、本人であっていて安堵。そのあとひまりまさんのお知り合いの方がきてその方とも話したりした。

そのあとTKさんが現れ「ウンチーコング!(気さくな挨拶」とかしながらデッキの試運転。
そのあと間も無く大会スタート。

予選スイスドロー25人で5回戦だったはず

1回戦 ベルチャー ◯◯
まさかのひまりまさんのお知り合いの方、「汚いデッキだけどよろしく!」言われれなんかのコンボかレオヴォルドか思いつつデイズとWILLとブレストある手札キープしたらベルチャー・・・1ゲーム目噛み合い勝ち
2ゲーム目 WILLでも消せない1t目ゴブリン8体・・・負けた思ったらトップゴルチャとかいうアイドルして勝ち

2回戦 グリデル ×◯×
1ゲーム目:デルバーが少なくとも3t目に裏返ってたらとっくに負けてるゲームだけど、6、7ターン裏返らないうちに巻き返せる思ったけど負け。
2ゲーム目:あまり覚えてないけど引き強くて勝った感
3ゲーム目:ヒム強いけど、打てないヒム、3枚、あああああああああああああイクッ・・・チーン・・・土地基盤には気をつけよう
なお、色々試合中「自分上手い下手とかわかるレベルじゃないけどこの人うめえなあって」思った試合だった

3回戦 グリデル ×◯×
1ゲーム目:なんかネメシス2枚が4t目と5t目あたりで連続で出てきてそのまま負け
2ゲーム目:右手強くて勝ち。うまいこと何もしてない
3ゲーム目:持ってくる土地アンシーの場面でトロピー持ってきてラスアナ+墓忍びの2アクションできないミスした後、ラスアナをアンコウでなく死儀礼に起動して十手1回起動死儀礼除去しないといけない場面でアンコウのパワー下げたあとはってなって返しのターンで案の定負け。あれだけ劣勢からトップ強かったのに負ける人間は世界広しと自分しかいないと思う。

4回戦 エルドラージ
1ゲーム目:不毛HYMN運ゲの後でかいタルモで勝ち
2ゲーム目:難題でハンデスされたものは追放されますタルモのサイズには関係ないですとかいう世界一頭の悪い勘違いして負け
3ゲーム目:HYMN2発運よくて勝ち

5回戦 チームアメリカ ×◯×
1ゲーム目:3t目、4t目ネメシス2枚・・・スゥルタイネメシスかなと思いながら負け。
2ゲーム目:HYMN運ゲーでしか勝てないのかわしは。そしてデルバー見えてスゥルタイネメシスではないなと
3ゲーム目:もみ消し一発でしにかねないハンドとはいえダブマリした相手にビビってフェッチ切らないから除去抱えたままジェイスにやられるんだよ案件。相手さん「もみ消しはもう一回見せたら効果薄いのでサイドアウトです」と先手なら入れるだろうという自分の固定観念が産んだ敗北・・・いや相手が一枚上手だったなあと
試合後同じBUG使いで意見交換とかもできて面白かった

2−3

反省点しかありませんでした。
勝てた試合が全部運ゲーかトップ強い案件だったので自分の中では0−5です・・・精進します・・・

一応使ったデッキ

クリーチャー15
死儀礼4
悪意の大梟3
タルモゴイフ3
レオ2
ネメシス2

スペル+PW24
WILL4
ブレスト4
デイズ4
衰微3
プッシュ2
エディクト1
HYMN4
ラスアナ1
十手1

土地21
汚染された三角州4
新緑の地下墓地3
霧深い雨林2
沼1
島1
bayou 2
underground sea 3
tropical island 2
不毛3

サイド
フラスター1
水流破1
プッシュ1
サージカル2
ゴルチャ1
毒の濁流1
思考囲い2
大渦の脈動1
湿地での被災1
森の知恵1
夜の戦慄1
ヴェリアナ1
真髄の針1

デッキと右手は間違いなく強かったけど乗り手があかん状態でした・・・それとデッキも自分流にするにしても思案は2入れるべきだったのと、サイドにジェイスは1あった方がよかったかもなーって部分はあった。

後島1がちょっとあれだったのでアンシーにするか思案2入れ多分土地20にするかというところ。デイズは強いけど個人的にはデルバー入れてるわけでもマナクリも8枚体制でもないのであって3かなーってところがあった。
後HYMN強いけど黒黒が出なくてフラストレーションが多かったので、コンボ用でサイドに1落とすのもありかもしれないなーと

色々考えさせられますね。

それでは

コメント

kiyoaggro(きよはる)
2018年5月14日22:11

リンクさせていただきました。これからよろしくお願いしますU^ェ^U

tak
2018年5月14日22:44

>きよはるさん

こちらこそよろしくお願いしますね!

ひまりま
2018年5月15日0:23

わたしもしょうもないミスした後とかだと喋る元気無くなるころあるんで分かりますw
こちらこそまたあったらよろしくお願いします^~^
tak

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索