レガシー復帰
2021年2月25日ビー玉とオーコとかいうゴ〇ク〇ウン〇ファッ〇ンカード消えたの細々とやります。
5月くらいにMTGに萎えて半年ちょいで売りまくったのでデュアランはもう0ですが。
ブランクあるし、オーコ環境で真面目にやってた人らにマインド的な所で勝てる気もしないし、それに下手に昔の知識が邪魔をして初心者より下手になってるかと思います。
大会復帰したら勝率1割切らないように頑張ります。それすら今の自分にできそうにないですが…
6.30 チームモダン @晴れる屋名古屋店
2019年7月1日少し前にチーレガの楽しさを知ったわいは、今回も四レガのチームモダンラインに参加。
今回のチームは
かぞうさん:前回引き続きよろしく!黒のことなら彼に聞け!
GUROさん:光る奇跡をクールに回すぜ!(今回はグリシャでした
デッキは
GUROさん:グリクシスシャドウ
かぞうさん:8ラック
わい:5c人間
わいは2人とサイドカード以外はかぶることなくすんなり調整。
練習しようと思いつつノー練習で本番へ。
チーム名は
TEAM四日市 †zwei†
店員さんが†までちゃんと入れてくれました
1R目
白赤月タックス ◯◯
1g目
バイアルスタート。2t目に月が置かれるものの、教主とバイアルが揃っていたので問題なくドブン回りして勝ち。
2g目
ビート性能がやはりこっちが高いのもあり副官ゲー押し付けて勝ち。
チームは1−2で敗北
2R目 ゴブナイト ◯×◯
1g目
ドブン周りして勝ち。
2g目
3キルされて負け。
3g目
押され気味な盤面を耐えて反射魔道士とオーリオックのチャンピオントップの後副官ゲーして勝ち。
チームは2−1で勝利
3R目 ブルースティール(ケイカットさん) ×◯◯
1g目
ケイカットさんと言えば白単エメリアかソウルシスターズのイメージがありこれはもう負けだと思ったら青単じゃんといけるやん思ったら負け。
大建築家の青与える能力を完全忘れて相打ちブロックがチャンプになってしまった。
2g目
gdった後展開して追い詰めるも殴打頭蓋を置かれる。返しに拘留代理人トップ強すぎわろたして勝ち。
3g目
歩行バリスタと接死絆魂装備のコンボが決まりそうになるも、相手の土地が伸びずに耐える。その後バリスタを消費させ、相手側にライフリンク装備は残るもののカマキリと副官と色々強くて勝ち。ただ一番強かったのは掠め取りが白黒剣やらバウンスやら一生掠め取ったことだったかなと思った。
チームも2−1で勝ち。
4R目 5c人間 ◯××
1g目
こっちだけバイアル置いたらそらかつわ。
2g目
たまくつ教主教主領土カマキリカマキリ幻影の像でこれは勝ったわ思ったら相手が幻影の像2枚とカマキリ2枚副官とか出してきて1カマキリ1副官の差響いて負け。
3g目
初手で土地バイアル土地掠め取り掠め取りカマキリオーリオックだったかみたいなキープしたらこっちは副官0相手は4枚副官引いてきて負け。
掠め取りは飛行クロックとは言え2枚は不要杯と考えマリガンが正解だったか・・・
チームも0−2−1で敗北
5R目 死せる生 ×◯◯
1g目
かすめ取ろうとしたら続唱2枚あって返しに決められてああああああああああ。
2g目
サリアラヴィニアゲーで相手があああああああああ。
3g目
本日のわい池沼プレイ
わい「土地3翻弄2勇者1・・・かぞうさんこれキープしていいかな・・・強いけど2択で」
かぞうさん「え?普通にいいけど2択?まあでも2択ならいいんじゃないかな!」
わいはこの時・・・池沼すぎて・・・1択を2択にしていた
わい「2t目翻弄する魔道士!暴力的な突発!」
相手「!?」
わい「3t目翻弄する魔道士!もう一個の1赤黒の続唱!」
相手「!??!」
わい「もしかしてこれ今思ったんですけど死せる生って最初言えばよかった気がしてきました」
相手「ですよねwwwwww」
とはいえ相手は実際続唱ができなくなり
相手「なんで伝説じゃないんだこうなったら!サイ待機!」
わい「じゃあトップした翻弄でそいつ指定します」
相手「」
互いに爆笑しながらなんか池沼プレイで勝利・
チームは1−2で敗北でした
チーム2−3
個人戦績4−1
今回結構真ん中座ったかぞうさんが、時間があるときは作戦会議を積極的にやってくれたりで楽しかったです。GUROさんもレガシーでのGUROさんしか知らなかったのでモダンも回す一面も見れて色々よかったなと思います。
この前のチーム戦でも言ってたけどまたこの3人で組みたいぜと思う節操なしでした。
後、ノー練習で個人戦績4−1だったので、やっぱり、こだわりも何もないのであれば、トップメタ握り得だと思いました。モダンはヘイトベアーが死んでから私にとっては基本思い入れのあるデッキやこだわりなんてどうでもいいかなとか思ってるので、すんなりトップメタを使う気持ちになるのが功を奏しました。
逆に、この混沌とした環境で好きなデッキをこだわって使う人はすごいと思います。
ここから番外編。
TEAM四日市vsTEAM四日市 †zwei†
GUROさん(グリクシスシャドウ)vsのるみさん(ティムールakki) のるみさんwin
かぞうさん(8ラック)vsreihaさん(おーじ作ファクトコン) reihaさんwin
わい(5c人間)vsおーじさん(青トロン) わいwin
1−2
くっ・・・四レガチーム最強は逃したぜ!(2チーム
その後かぞうさんと2時間くらいぶっ続けでレガシーフリプしました。
久しぶりにチメリカを使いました。
かぞうさんに言われてそうだなってなったのが、デルバーはハンデスか2枚目がない限りpox相手には1t目に置かないという選択肢。
イノブラpoxヴェリアナとあるので確かに思考囲いやらフェッチ構えてhymn打ってからという選択肢はあるかもしれない。
この辺はデルバーうまく使えるわけでないので確実なことはわかんないけど、展開をあえて落としつつ、というムーブはどのデッキにも通じることはあるかなと。
展開によりけりな上に今は言葉では表せるほど理解できてないので詰めていこうと思う次第。
以上!
今回のチームは
かぞうさん:前回引き続きよろしく!黒のことなら彼に聞け!
GUROさん:光る奇跡をクールに回すぜ!(今回はグリシャでした
デッキは
GUROさん:グリクシスシャドウ
かぞうさん:8ラック
わい:5c人間
わいは2人とサイドカード以外はかぶることなくすんなり調整。
練習しようと思いつつノー練習で本番へ。
チーム名は
TEAM四日市 †zwei†
店員さんが†までちゃんと入れてくれました
1R目
白赤月タックス ◯◯
1g目
バイアルスタート。2t目に月が置かれるものの、教主とバイアルが揃っていたので問題なくドブン回りして勝ち。
2g目
ビート性能がやはりこっちが高いのもあり副官ゲー押し付けて勝ち。
チームは1−2で敗北
2R目 ゴブナイト ◯×◯
1g目
ドブン周りして勝ち。
2g目
3キルされて負け。
3g目
押され気味な盤面を耐えて反射魔道士とオーリオックのチャンピオントップの後副官ゲーして勝ち。
チームは2−1で勝利
3R目 ブルースティール(ケイカットさん) ×◯◯
1g目
ケイカットさんと言えば白単エメリアかソウルシスターズのイメージがありこれはもう負けだと思ったら青単じゃんといけるやん思ったら負け。
大建築家の青与える能力を完全忘れて相打ちブロックがチャンプになってしまった。
2g目
gdった後展開して追い詰めるも殴打頭蓋を置かれる。返しに拘留代理人トップ強すぎわろたして勝ち。
3g目
歩行バリスタと接死絆魂装備のコンボが決まりそうになるも、相手の土地が伸びずに耐える。その後バリスタを消費させ、相手側にライフリンク装備は残るもののカマキリと副官と色々強くて勝ち。ただ一番強かったのは掠め取りが白黒剣やらバウンスやら一生掠め取ったことだったかなと思った。
チームも2−1で勝ち。
4R目 5c人間 ◯××
1g目
こっちだけバイアル置いたらそらかつわ。
2g目
たまくつ教主教主領土カマキリカマキリ幻影の像でこれは勝ったわ思ったら相手が幻影の像2枚とカマキリ2枚副官とか出してきて1カマキリ1副官の差響いて負け。
3g目
初手で土地バイアル土地掠め取り掠め取りカマキリオーリオックだったかみたいなキープしたらこっちは副官0相手は4枚副官引いてきて負け。
掠め取りは飛行クロックとは言え2枚は不要杯と考えマリガンが正解だったか・・・
チームも0−2−1で敗北
5R目 死せる生 ×◯◯
1g目
かすめ取ろうとしたら続唱2枚あって返しに決められてああああああああああ。
2g目
サリアラヴィニアゲーで相手があああああああああ。
3g目
本日のわい池沼プレイ
わい「土地3翻弄2勇者1・・・かぞうさんこれキープしていいかな・・・強いけど2択で」
かぞうさん「え?普通にいいけど2択?まあでも2択ならいいんじゃないかな!」
わいはこの時・・・池沼すぎて・・・1択を2択にしていた
わい「2t目翻弄する魔道士!暴力的な突発!」
相手「!?」
わい「3t目翻弄する魔道士!もう一個の1赤黒の続唱!」
相手「!??!」
わい「もしかしてこれ今思ったんですけど死せる生って最初言えばよかった気がしてきました」
相手「ですよねwwwwww」
とはいえ相手は実際続唱ができなくなり
相手「なんで伝説じゃないんだこうなったら!サイ待機!」
わい「じゃあトップした翻弄でそいつ指定します」
相手「」
互いに爆笑しながらなんか池沼プレイで勝利・
チームは1−2で敗北でした
チーム2−3
個人戦績4−1
今回結構真ん中座ったかぞうさんが、時間があるときは作戦会議を積極的にやってくれたりで楽しかったです。GUROさんもレガシーでのGUROさんしか知らなかったのでモダンも回す一面も見れて色々よかったなと思います。
この前のチーム戦でも言ってたけどまたこの3人で組みたいぜと思う節操なしでした。
後、ノー練習で個人戦績4−1だったので、やっぱり、こだわりも何もないのであれば、トップメタ握り得だと思いました。モダンはヘイトベアーが死んでから私にとっては基本思い入れのあるデッキやこだわりなんてどうでもいいかなとか思ってるので、すんなりトップメタを使う気持ちになるのが功を奏しました。
逆に、この混沌とした環境で好きなデッキをこだわって使う人はすごいと思います。
ここから番外編。
TEAM四日市vsTEAM四日市 †zwei†
GUROさん(グリクシスシャドウ)vsのるみさん(ティムールakki) のるみさんwin
かぞうさん(8ラック)vsreihaさん(おーじ作ファクトコン) reihaさんwin
わい(5c人間)vsおーじさん(青トロン) わいwin
1−2
くっ・・・四レガチーム最強は逃したぜ!(2チーム
その後かぞうさんと2時間くらいぶっ続けでレガシーフリプしました。
久しぶりにチメリカを使いました。
かぞうさんに言われてそうだなってなったのが、デルバーはハンデスか2枚目がない限りpox相手には1t目に置かないという選択肢。
イノブラpoxヴェリアナとあるので確かに思考囲いやらフェッチ構えてhymn打ってからという選択肢はあるかもしれない。
この辺はデルバーうまく使えるわけでないので確実なことはわかんないけど、展開をあえて落としつつ、というムーブはどのデッキにも通じることはあるかなと。
展開によりけりな上に今は言葉では表せるほど理解できてないので詰めていこうと思う次第。
以上!
6.23 東海王レガシー
2019年6月24日まず、なんだこれはと思ったのが・・・
参加人数97人wwwwwwww
多すぎわろた・・・
というわけで人混みの中開始。
なんか「前回バクシーシ優勝者の人ですよね!」とか声かけられました。すでに2回前です(
7回戦とかいう長丁場、楽しみましょうというわけで!
1R目
グリクシステゼレッター ×◯◯
1g目
gdった後相手のラヴェジャー強くて負け。装備スタックでバリスタ除去きたのをスタックでコーマザー起動したんですが・・・装備外れますねこれ(池沼
2g目
相手側事故
3g目
gdって勝ち。大変動と疫病マンデスタッチが本当に強かった。
2R目青黒コントロール ××
1g目
裁かれて負け。ネメシスに疫病マンは合わせたけどライフ1で時すでに遅し(しゅんしょう2体に殴られ負け
2g目
夜の戦慄2枚置かれて泣きそうな中、やけくそにアンシーにサージカル打ったらデッキを確認すると相手がやたらニコニコしててなんだなんだ思ったら
ラスアナ4枚
夜の戦慄もう1枚
リリアナの勝利3枚
ヴェリアナ
わい逆に気持ちよくなってきたわ(脱糞
そのままジェイスロックとラスアナで負け。
そして隣の卓のデスタク使ってる人から「takさんですよね?名前は聴いてますよ」と言われなんだなんだ思ったら・・・超強豪のさつさんやないですかああああってなってテンション上がりながら次ラウンドまで色々話し込む。ていうかなんでわいのようなパンピー知ってたんや状態だった。
3R目
UWスピリット ◯◯
1g目
相手マリガン連打事故こっちドブン
2g目
相手マリガン連打事故こっちドブン
本当にこのマッチだけは相手に同情した・・・
4R目
エルポス ◯◯
1g目
相手が1t目に墳墓からモノリス→探検の地図→ついでにチャリス1とかしてきて焦る。
焦った結果不毛をパナしたところ・・・相手その後土地が順調に伸びず。
その後伸びそうになったところにちらつき通常キャストでちらつき対象で相手の土地飛ばして1t遅延させて勝ち。
2g目
予見者とカンデラが強いものの、不毛1枚で相手の土地自体は2枚で止まる。その後都合よくトップ下破棄者で止めつつ不毛リシャポゲーしながら詰めて勝ち。結構危なかった。
5R目
トリコブレード ◯◯
1g目
デスタクの嫌らしい部分ぶつけて勝ち。
2g目
ボルトが飛んできてトリコかよ!って焦るものの、不毛とリシャポで3マナ以上出させないゲーして勝ち。相手の手札はジェイスだらけだった模様。
6R目
ant ◯××
1g目
サリアからのご都合チャリスおばさんで勝ち。
2g目
むかつきスタックで陰謀団式療法をサージカルしたと思ったが、英語を勘違いし「インファーナルで!」指定してしまいジャッジ。宣言後デッキを見ているので巻き戻し不可となり。絶望と思いきや
相手さん「そっちのが辛いんです・・・マナ足りてるので触手引けるかのゲームに今なりました」
わい「なんかミスしたのにプラスになってて恥ずかしいしにたい」
相手「wwww」
と言いつつめくりましたところまあこういう時は相手側に向くよねっていう納得の負け。
3g目
バイアルサリア置けたけどバウンスのやつから始動されて負け。
多分この試合チャリスマン引いてても宣言2か4にしてたと思うので、今後はチャリスマンは1で置こうと思った。
メイン取れた恩恵を活かせないまま目なしだけどもう次で最後だから続けるか思いつつ、同じ境遇のさつさんと与太話。
7R目
そして与太話の最中
さつさん「あ、じゃあミラーしましょうか」
わい「フリプするには時間なくないですか?」
さつさん「あれ?見間違えたかな?」
わい「(スマホ見て)あ、当たりましたね・・・」
デスタク ××
1g目
平地とクロックがあるしそこそこいけるやろなキープしたら相手はバイアルスタートな上こっち初手以降土地しか引かない地主で負け。
2g目
ルンママコーマザー平地2不毛1ミラ十1頭蓋1
マリガンするほどか・・・これ・・・?と思いつつキープ
そしてさつさんはバイアルスタートから呪文滑りなりちらつきなりと
マリガンすべきだったのかなあと思いながら負け
折角当たったのに何もせ5分でマッチ落としました・・・ううむ・・・
と言いつつもその後デスタクの談義が色々できて経験値的や視野の広げるいい機会となりました。次当たった時はちゃんと戦えるといいなと思いつつ。
とはいえ向こうもこっち知っててくれたならこんな恥ずい試合で終わらせたくなかったーと思いつつこれも経験ですねと。
というわけで4−3でおちまい
話しで聞いていたさつさんと話せたり、kmc遠征してた頃、ぼっちなわいに色々話しかけてくれたにわさんが今回来てて2年ぶりくらいに話せたり色々楽しかったです。
さつさんからTELさんやさうすぽーさんや仏さんから僕の話聞いててーとかいう話も聞いて、kmcもまた行かななーと思ったりしました。
アテリエル先生とか今関西いるかわかんないけどらすかるくんとかともまた対戦したいもんねというあれです。ぼっちで行くのは怖いので虎猫さんを強制的に連れて行こうとは思います。拒否権はないです。
んでもって、トップ8には蓬さんとかあらかわさんやきよはる先生や5r目の強いantの方が残っていたりでやっぱ強い人が残るんだなと同時に、自分がまだまだ届かない位置にいると思い知るいい機会でした。
とりあえず勝ち負け気にせず楽しめたのはいいことかなと。
まあできれば勝ちたかったですけど!
というわけで
参加人数97人wwwwwwww
多すぎわろた・・・
というわけで人混みの中開始。
なんか「前回バクシーシ優勝者の人ですよね!」とか声かけられました。すでに2回前です(
7回戦とかいう長丁場、楽しみましょうというわけで!
1R目
グリクシステゼレッター ×◯◯
1g目
gdった後相手のラヴェジャー強くて負け。装備スタックでバリスタ除去きたのをスタックでコーマザー起動したんですが・・・装備外れますねこれ(池沼
2g目
相手側事故
3g目
gdって勝ち。大変動と疫病マンデスタッチが本当に強かった。
2R目青黒コントロール ××
1g目
裁かれて負け。ネメシスに疫病マンは合わせたけどライフ1で時すでに遅し(しゅんしょう2体に殴られ負け
2g目
夜の戦慄2枚置かれて泣きそうな中、やけくそにアンシーにサージカル打ったらデッキを確認すると相手がやたらニコニコしててなんだなんだ思ったら
ラスアナ4枚
夜の戦慄もう1枚
リリアナの勝利3枚
ヴェリアナ
わい逆に気持ちよくなってきたわ(脱糞
そのままジェイスロックとラスアナで負け。
そして隣の卓のデスタク使ってる人から「takさんですよね?名前は聴いてますよ」と言われなんだなんだ思ったら・・・超強豪のさつさんやないですかああああってなってテンション上がりながら次ラウンドまで色々話し込む。ていうかなんでわいのようなパンピー知ってたんや状態だった。
3R目
UWスピリット ◯◯
1g目
相手マリガン連打事故こっちドブン
2g目
相手マリガン連打事故こっちドブン
本当にこのマッチだけは相手に同情した・・・
4R目
エルポス ◯◯
1g目
相手が1t目に墳墓からモノリス→探検の地図→ついでにチャリス1とかしてきて焦る。
焦った結果不毛をパナしたところ・・・相手その後土地が順調に伸びず。
その後伸びそうになったところにちらつき通常キャストでちらつき対象で相手の土地飛ばして1t遅延させて勝ち。
2g目
予見者とカンデラが強いものの、不毛1枚で相手の土地自体は2枚で止まる。その後都合よくトップ下破棄者で止めつつ不毛リシャポゲーしながら詰めて勝ち。結構危なかった。
5R目
トリコブレード ◯◯
1g目
デスタクの嫌らしい部分ぶつけて勝ち。
2g目
ボルトが飛んできてトリコかよ!って焦るものの、不毛とリシャポで3マナ以上出させないゲーして勝ち。相手の手札はジェイスだらけだった模様。
6R目
ant ◯××
1g目
サリアからのご都合チャリスおばさんで勝ち。
2g目
むかつきスタックで陰謀団式療法をサージカルしたと思ったが、英語を勘違いし「インファーナルで!」指定してしまいジャッジ。宣言後デッキを見ているので巻き戻し不可となり。絶望と思いきや
相手さん「そっちのが辛いんです・・・マナ足りてるので触手引けるかのゲームに今なりました」
わい「なんかミスしたのにプラスになってて恥ずかしいしにたい」
相手「wwww」
と言いつつめくりましたところまあこういう時は相手側に向くよねっていう納得の負け。
3g目
バイアルサリア置けたけどバウンスのやつから始動されて負け。
多分この試合チャリスマン引いてても宣言2か4にしてたと思うので、今後はチャリスマンは1で置こうと思った。
メイン取れた恩恵を活かせないまま目なしだけどもう次で最後だから続けるか思いつつ、同じ境遇のさつさんと与太話。
7R目
そして与太話の最中
さつさん「あ、じゃあミラーしましょうか」
わい「フリプするには時間なくないですか?」
さつさん「あれ?見間違えたかな?」
わい「(スマホ見て)あ、当たりましたね・・・」
デスタク ××
1g目
平地とクロックがあるしそこそこいけるやろなキープしたら相手はバイアルスタートな上こっち初手以降土地しか引かない地主で負け。
2g目
ルンママコーマザー平地2不毛1ミラ十1頭蓋1
マリガンするほどか・・・これ・・・?と思いつつキープ
そしてさつさんはバイアルスタートから呪文滑りなりちらつきなりと
マリガンすべきだったのかなあと思いながら負け
折角当たったのに何もせ5分でマッチ落としました・・・ううむ・・・
と言いつつもその後デスタクの談義が色々できて経験値的や視野の広げるいい機会となりました。次当たった時はちゃんと戦えるといいなと思いつつ。
とはいえ向こうもこっち知っててくれたならこんな恥ずい試合で終わらせたくなかったーと思いつつこれも経験ですねと。
というわけで4−3でおちまい
話しで聞いていたさつさんと話せたり、kmc遠征してた頃、ぼっちなわいに色々話しかけてくれたにわさんが今回来てて2年ぶりくらいに話せたり色々楽しかったです。
さつさんからTELさんやさうすぽーさんや仏さんから僕の話聞いててーとかいう話も聞いて、kmcもまた行かななーと思ったりしました。
アテリエル先生とか今関西いるかわかんないけどらすかるくんとかともまた対戦したいもんねというあれです。ぼっちで行くのは怖いので虎猫さんを強制的に連れて行こうとは思います。拒否権はないです。
んでもって、トップ8には蓬さんとかあらかわさんやきよはる先生や5r目の強いantの方が残っていたりでやっぱ強い人が残るんだなと同時に、自分がまだまだ届かない位置にいると思い知るいい機会でした。
とりあえず勝ち負け気にせず楽しめたのはいいことかなと。
まあできれば勝ちたかったですけど!
というわけで
6.15 東海王トライアル & 6.16 バクシーシ杯
2019年6月16日2日分をまとめて
まず東海王トライアル
デッキは白黒タックス
1R目 ANT(くららp) ×◯×
1g目
2t目で決まってしまいおちまい
2g目
サリアをデイズで返されるも、次のターンはまだ始動なし。その後サリアもう1枚あったの出してgdったところにrip追加したら相手投了
3g目
3マリガンでトップ占術にかけた対策札0キープ。サージカルあったら仕方なしのぱなしでこっちにサージカルはなく、2キル。
2R目 BUGミッドレンジ ××
1g目
不毛1枚で足場狂って相手は土地伸びて負け。
2g目
夜の戦慄+ネメシス十手が辛くて負けと言いたいとこですが・・・
サイドを色々間違えました。
BUGでタルモおるならネメシスおらんやろ思って疫病マン入れなかった+いないといてもデスタッチで最悪腐らないやんというあれ。
この時点で目なしだけどせっかくなので続行
3R目 ant ◯◯
1g目
サリア破棄者で勝ち。
2g目
除去でgdらせられた後相手がむかつき打って開始。
ペタル1枚とリチュアル1枚あれば決まりそうな状況。
これは負けかな思いながら眺めてると・・・
触手→虐殺→闇の誓願とめくれ・・・え?3枚で13点!?って相手と一緒になる。
その後巣穴からの総出までめくれ、18あったライフは1へ・・・
mtgに絶対はない何かしらで勝利。
4R目 青白石かじ ◯◯
1g目
ネメシス2枚VSちらつき2枚・・・このままだと負ける!と思った時に引いた疫病マンでネメシス腐って勝ち。
2g目
十手が置かれるものの、疫病マンが強くて相手にクロックが残らず勝ち。
5R目 青赤デルバー ×◯◯
1g目
順当に削られきり負け。
2g目
まさにデスタクな動きして勝ち。
3g目
わい&対戦相手 チェックからのマリガンの後
わい&相手「(6枚引いて)ああー・・・(声のトーンとタイミングが完全シンクロ」
ここでなんか面白くなって1分ほど笑いあってからの開始w
あっちがデルバーキープこっちがけんすきキープでgdる。
その後適当に効かないかもだけどあるからなあでRIPをはった直後、ラヴァマンとアルカニストがやってきてぶっ刺さったよ状態。
チャリスマンで1指定した後向こうはスペルが唱えられずこちらはサリアチャリスマンいるけど殴れないななか、こっちはちらつき置いてあっちはデルバー。
その盤面で疫病マンを引いた時に気づいたのがデルバー(表)ラヴァマンアルカニスト・・・全員ウィザードやん! 勝ち!
6R目 レン6カナスレ(きよはるさん) ××
1g目
最後のデイズは運だと思うものの、それ以外の流れは全部手のひらで転がされた感があった。ボルト普通なら打つかななところで待たれて複数ブロックコンバットで盤面流され1−2交換されたりと。
2g目
RIPが通らなくてタルモがでかすぎたのと、ちらつきゲーぎりいけると思ったタイミングでレン6きたのが辛かった。
3−3でした。0−2スタート考えればましかなと。
そして本日バクシーシ杯
デッキは白黒タックスだけど、前日よりマナベース調整。
前回優勝につき賞金首という立場で負けると相手にパックプレゼントで勝てば自分の分になりますゲーム。
1R目 赤単スニークアタック ◯××
1g目
1t目ブリーチでイノシシレジェンドと灰塵の乗り手がきてしにかけるものの、サリア+バイアルとチャリスマン間に合って勝ち。
2g目
即 死
3g目
カラカス乗り越えて1キルはさすがに聞いていない。即 死
2R目 青白石かじ ×◯◯
1g目
gdった後、十手止めてた2体の破棄者処理られてネメシスブレードされて負け。
2g目
相手側土地事故。
3g目
相手は青マナしか出ない+3からほぼ伸びない(毎ターンこっちのリシャポで実質2マナ)事故、こっちは土地ばかり引く事故気味なものの、両方の運が後半収束。相手のネメシスに対してこっち地上しかいなかったけど、最後バイアル3護衛募集員からたまくつ経由疫病マンが刺さって勝ち。
3R目 4C氷雪レオ ××
1g目
あまり引きのせいにしたくないけど、負けるまで平地とリシャポ計8〜9枚+けんすき1枚以外何も引かなくてさすがに泣きそうだった。クリーチャーが初手の破棄者とサリア以外何も出なかった。
2g目
gdったら森知恵とジェイスある相手に部があるのは仕方がない。試合後見たら大変動はジェイス検閲でさっさと下にいってしまってた。
4R目 ゴブリン ◯×◯
1g目
gdった後疫病マンとちらつきで暴力して勝ち。
2g目
後手でラッキーが怖くて平地1けんすき3バイアル1破棄者1解呪1な微妙なのをキープ。微妙なのをキープしたとはいえ負けるまで土地を1枚も引かないとかさすがに辛すぎた。
3g目
疫病マン強すぎわろた。勝ち。
5R目 BUG氷雪コントロール ◯×◯
1g目
デスタクの強いの押し付けて勝ち。
2g目
真冬強すぎる件。あれ氷雪蛇君だけは生き残るんですね・・・
3g目
ルンママ残し大変動ぶっぱした後こっち2枚目の土地から動き始めて勝ち。
3−2でした。
もらった灯争対戦からかわいい方のナーセット通常だけど出たのでおk
ちなみに優勝は片桐さんでした。おめでとうございます。
いつも僕をいじめるドブンを毎試合してました。
ふざけないでください。おめでと・・・やっぱふざけんなああああ!
次回は俺にリベンジさせて(当たってない
まず東海王トライアル
デッキは白黒タックス
1R目 ANT(くららp) ×◯×
1g目
2t目で決まってしまいおちまい
2g目
サリアをデイズで返されるも、次のターンはまだ始動なし。その後サリアもう1枚あったの出してgdったところにrip追加したら相手投了
3g目
3マリガンでトップ占術にかけた対策札0キープ。サージカルあったら仕方なしのぱなしでこっちにサージカルはなく、2キル。
2R目 BUGミッドレンジ ××
1g目
不毛1枚で足場狂って相手は土地伸びて負け。
2g目
夜の戦慄+ネメシス十手が辛くて負けと言いたいとこですが・・・
サイドを色々間違えました。
BUGでタルモおるならネメシスおらんやろ思って疫病マン入れなかった+いないといてもデスタッチで最悪腐らないやんというあれ。
この時点で目なしだけどせっかくなので続行
3R目 ant ◯◯
1g目
サリア破棄者で勝ち。
2g目
除去でgdらせられた後相手がむかつき打って開始。
ペタル1枚とリチュアル1枚あれば決まりそうな状況。
これは負けかな思いながら眺めてると・・・
触手→虐殺→闇の誓願とめくれ・・・え?3枚で13点!?って相手と一緒になる。
その後巣穴からの総出までめくれ、18あったライフは1へ・・・
mtgに絶対はない何かしらで勝利。
4R目 青白石かじ ◯◯
1g目
ネメシス2枚VSちらつき2枚・・・このままだと負ける!と思った時に引いた疫病マンでネメシス腐って勝ち。
2g目
十手が置かれるものの、疫病マンが強くて相手にクロックが残らず勝ち。
5R目 青赤デルバー ×◯◯
1g目
順当に削られきり負け。
2g目
まさにデスタクな動きして勝ち。
3g目
わい&対戦相手 チェックからのマリガンの後
わい&相手「(6枚引いて)ああー・・・(声のトーンとタイミングが完全シンクロ」
ここでなんか面白くなって1分ほど笑いあってからの開始w
あっちがデルバーキープこっちがけんすきキープでgdる。
その後適当に効かないかもだけどあるからなあでRIPをはった直後、ラヴァマンとアルカニストがやってきてぶっ刺さったよ状態。
チャリスマンで1指定した後向こうはスペルが唱えられずこちらはサリアチャリスマンいるけど殴れないななか、こっちはちらつき置いてあっちはデルバー。
その盤面で疫病マンを引いた時に気づいたのがデルバー(表)ラヴァマンアルカニスト・・・全員ウィザードやん! 勝ち!
6R目 レン6カナスレ(きよはるさん) ××
1g目
最後のデイズは運だと思うものの、それ以外の流れは全部手のひらで転がされた感があった。ボルト普通なら打つかななところで待たれて複数ブロックコンバットで盤面流され1−2交換されたりと。
2g目
RIPが通らなくてタルモがでかすぎたのと、ちらつきゲーぎりいけると思ったタイミングでレン6きたのが辛かった。
3−3でした。0−2スタート考えればましかなと。
そして本日バクシーシ杯
デッキは白黒タックスだけど、前日よりマナベース調整。
前回優勝につき賞金首という立場で負けると相手にパックプレゼントで勝てば自分の分になりますゲーム。
1R目 赤単スニークアタック ◯××
1g目
1t目ブリーチでイノシシレジェンドと灰塵の乗り手がきてしにかけるものの、サリア+バイアルとチャリスマン間に合って勝ち。
2g目
即 死
3g目
カラカス乗り越えて1キルはさすがに聞いていない。即 死
2R目 青白石かじ ×◯◯
1g目
gdった後、十手止めてた2体の破棄者処理られてネメシスブレードされて負け。
2g目
相手側土地事故。
3g目
相手は青マナしか出ない+3からほぼ伸びない(毎ターンこっちのリシャポで実質2マナ)事故、こっちは土地ばかり引く事故気味なものの、両方の運が後半収束。相手のネメシスに対してこっち地上しかいなかったけど、最後バイアル3護衛募集員からたまくつ経由疫病マンが刺さって勝ち。
3R目 4C氷雪レオ ××
1g目
あまり引きのせいにしたくないけど、負けるまで平地とリシャポ計8〜9枚+けんすき1枚以外何も引かなくてさすがに泣きそうだった。クリーチャーが初手の破棄者とサリア以外何も出なかった。
2g目
gdったら森知恵とジェイスある相手に部があるのは仕方がない。試合後見たら大変動はジェイス検閲でさっさと下にいってしまってた。
4R目 ゴブリン ◯×◯
1g目
gdった後疫病マンとちらつきで暴力して勝ち。
2g目
後手でラッキーが怖くて平地1けんすき3バイアル1破棄者1解呪1な微妙なのをキープ。微妙なのをキープしたとはいえ負けるまで土地を1枚も引かないとかさすがに辛すぎた。
3g目
疫病マン強すぎわろた。勝ち。
5R目 BUG氷雪コントロール ◯×◯
1g目
デスタクの強いの押し付けて勝ち。
2g目
真冬強すぎる件。あれ氷雪蛇君だけは生き残るんですね・・・
3g目
ルンママ残し大変動ぶっぱした後こっち2枚目の土地から動き始めて勝ち。
3−2でした。
もらった灯争対戦からかわいい方のナーセット通常だけど出たのでおk
ちなみに優勝は片桐さんでした。おめでとうございます。
いつも僕をいじめるドブンを毎試合してました。
ふざけないでください。おめでと・・・やっぱふざけんなああああ!
次回は俺にリベンジさせて(当たってない
6.8 プレリ裏レガシー @晴れる屋名古屋店
2019年6月8日まずプレ裏レガシーの前に、ツイッターで会話はしていたものの、一度も大会などであったことがなかったデスタク使いのさくらんさんとフリプ
私は青白石かじタックス
さくらんさんがant
せっかくなのでロンマリ試しましょうでやった所感。
正直ネガってた自分はバカでした。
メインは勝てる確率はコンボに軍ぱいは上がるものの・・・サイド後がやばい
例えば今までant相手に
平地平地サリア平地ちらつきちらつきリシャポ
とかもうサリアおるもんねでキープしてたんですけど、サイド後なら今後はこれでもマリガンになりうるのが・・・
ロンマリでマリガンした場合ダブマリまで行っても、
平地リシャポ平地サリア法学者ちらつき石かじ
みたいな手札が割とくるわけで、ぶっちゃけこんなんちらつき石かじ下に送ると
平地リシャポ平地サリア法学者
なにこれ7枚スタートの70点より高くないか・・・?
っていうのが結構ありました。数学的な計算はしてないのであれですが、希望が見えた気がしました。力線とか1マナで打てるフラスターとかそういったもののマリガンリセマラが優位になりそうです。
メインでもマリガン後に土地がないのでゲームできません事件は起きなくなりそう。
めちゃくちゃネガってましたが、むしろデスタク強化かもしれないと思い始めました。
底浅かったです・・・
そしてプレ裏レガシー。デッキは青白石かじタックス
1R目 奇跡 ◯◯
1g目 相手が除去ほぼ引かずマウント取って勝ち。破棄者でジェイスエスパーしたらあってたらしい
2g目 ジェイスとテフェリー出されるけど、手札2枚かつマナ浮きに青青ないタイミングで大変動打ってまくって勝ち。
2R目 デスタク(灰色虎猫さん) ◯×◯
1g目
十手先手ゲークソゲー押し付けで勝ち。
2g目
gdった後ちらつきが並びまくってクロック差が巻き返せず負け。
3g目
翻弄する魔道士は白と青のクリーチャーです。なぜ私は青赤剣を持った相手に殴ったのだろうかという致命的なミスをして負けかと思ったものの、やたらネメシスが強かったのと相手のトップも強いもののこっちがそれ以上のトップ脳死アグロ仕掛けて勝ち。
3R目 ant ◯×◯
1g目
サリア破棄者リシャポで勝ち。汚物の雨からまくられかけるものの2マナが届かなかった様子。
2g目
2t目むかつきからて即決められはしなかったものの、手札温存の後決められて負け。
3g目
夜の戦慄で盤面と手札がほぼ終わるものの、相手もランデスの後土地1。その後RIP置いて墓地飛ばすも途中バウンスで戻される。その後PIFルートに行かれるものの、なぜかサイドインで持ってたサージカルを触手に突っ込んだ結果相手勝ち筋消えたらしく投了。
4R目 BUGニックフィット
1g目 ディードで流されるものの、看守統治者のトップからの相手側肉を引かないまま押し切って勝ち。
2g目 相手側がハンデスキープしたっぽく、事故り気味。途中流されるがこっちのトップが強くてgdった後勝ち。
というわけで4−0でした。
青白面白かったです。
でもモダンホライズンで疫病クリーチャーきたり、白黒ランドでデスタクがすんなり司教を取れるようになると素直に続けていいのかも微妙なラインです。
使ったレシピ
クリーチャー:25
3:《ルーンの母/Mother of Runes》EMA
4:《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》WWK
2:《翻弄する魔道士/Meddling Mage》ARB
1:《高名な弁護士、トミク/Tomik, Distinguished Advokist》WAR
2:《護衛募集員/Recruiter of the Guard》CN2
1:《聖域の僧院長/Sanctum Prelate》CN2
3:《ちらつき鬼火/Flickerwisp》MM3
2:《真の名の宿敵/True-Name Nemesis》BBD
1:《宮殿の看守/Palace Jailer》CN2
2:《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》M15
4:《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》DKA
呪文:11
4:《剣を鍬に/Swords to Plowshares》BBD
4:《霊気の薬瓶/AEther Vial》MMA
1:《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》MMA
1:《殴打頭蓋/Batterskull》NPH
1:《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》BOK
土地:24
4:《平地/Plains》WAR
2:《島/Island》WAR
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》KTK
1:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》KTK
4:《不毛の大地/Wasteland》EMA
1:《湿地の干潟/Marsh Flats》MM3
4:《リシャーダの港/Rishadan Port》MMQ
2:《ツンドラ/Tundra》3ED
2:《カラカス/Karakas》UMA
サイドボード:15
1:《封じ込める僧侶/Containment Priest》UMA
1:《造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant》MM3
1:《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》MMA
2:《外科的摘出/Surgical Extraction》MM2
2:《狼狽の嵐/Flusterstorm》CMD
2:《流刑への道/Path to Exile》MM3
1:《解呪/Disenchant》CN2
2:《議会の採決/Council’s Judgment》CNS
1:《大変動/Cataclysm》EXO
2:《安らかなる眠り/Rest in Peace》RTR
所感
・ヴェンセは間に合ってないのでヴェンディかギデオンで良さげ。
・土地は23でもいいかも。
・2マナラヴィニア試し忘れてた。
・知識ないくせに翻弄使ってるけど他のに枠割いた方がいいかなぁ。
・モダンホライズンで白黒キャノピランドで司教出しやすくなるとか疫病クリーチャーも増えるのにネメシスいるの?感
まあもうちょっと使ってから決めようと思います。
私は青白石かじタックス
さくらんさんがant
せっかくなのでロンマリ試しましょうでやった所感。
正直ネガってた自分はバカでした。
メインは勝てる確率はコンボに軍ぱいは上がるものの・・・サイド後がやばい
例えば今までant相手に
平地平地サリア平地ちらつきちらつきリシャポ
とかもうサリアおるもんねでキープしてたんですけど、サイド後なら今後はこれでもマリガンになりうるのが・・・
ロンマリでマリガンした場合ダブマリまで行っても、
平地リシャポ平地サリア法学者ちらつき石かじ
みたいな手札が割とくるわけで、ぶっちゃけこんなんちらつき石かじ下に送ると
平地リシャポ平地サリア法学者
なにこれ7枚スタートの70点より高くないか・・・?
っていうのが結構ありました。数学的な計算はしてないのであれですが、希望が見えた気がしました。力線とか1マナで打てるフラスターとかそういったもののマリガンリセマラが優位になりそうです。
メインでもマリガン後に土地がないのでゲームできません事件は起きなくなりそう。
めちゃくちゃネガってましたが、むしろデスタク強化かもしれないと思い始めました。
底浅かったです・・・
そしてプレ裏レガシー。デッキは青白石かじタックス
1R目 奇跡 ◯◯
1g目 相手が除去ほぼ引かずマウント取って勝ち。破棄者でジェイスエスパーしたらあってたらしい
2g目 ジェイスとテフェリー出されるけど、手札2枚かつマナ浮きに青青ないタイミングで大変動打ってまくって勝ち。
2R目 デスタク(灰色虎猫さん) ◯×◯
1g目
十手先手ゲークソゲー押し付けで勝ち。
2g目
gdった後ちらつきが並びまくってクロック差が巻き返せず負け。
3g目
翻弄する魔道士は白と青のクリーチャーです。なぜ私は青赤剣を持った相手に殴ったのだろうかという致命的なミスをして負けかと思ったものの、やたらネメシスが強かったのと相手のトップも強いもののこっちがそれ以上のトップ脳死アグロ仕掛けて勝ち。
3R目 ant ◯×◯
1g目
サリア破棄者リシャポで勝ち。汚物の雨からまくられかけるものの2マナが届かなかった様子。
2g目
2t目むかつきからて即決められはしなかったものの、手札温存の後決められて負け。
3g目
夜の戦慄で盤面と手札がほぼ終わるものの、相手もランデスの後土地1。その後RIP置いて墓地飛ばすも途中バウンスで戻される。その後PIFルートに行かれるものの、なぜかサイドインで持ってたサージカルを触手に突っ込んだ結果相手勝ち筋消えたらしく投了。
4R目 BUGニックフィット
1g目 ディードで流されるものの、看守統治者のトップからの相手側肉を引かないまま押し切って勝ち。
2g目 相手側がハンデスキープしたっぽく、事故り気味。途中流されるがこっちのトップが強くてgdった後勝ち。
というわけで4−0でした。
青白面白かったです。
でもモダンホライズンで疫病クリーチャーきたり、白黒ランドでデスタクがすんなり司教を取れるようになると素直に続けていいのかも微妙なラインです。
使ったレシピ
クリーチャー:25
3:《ルーンの母/Mother of Runes》EMA
4:《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》WWK
2:《翻弄する魔道士/Meddling Mage》ARB
1:《高名な弁護士、トミク/Tomik, Distinguished Advokist》WAR
2:《護衛募集員/Recruiter of the Guard》CN2
1:《聖域の僧院長/Sanctum Prelate》CN2
3:《ちらつき鬼火/Flickerwisp》MM3
2:《真の名の宿敵/True-Name Nemesis》BBD
1:《宮殿の看守/Palace Jailer》CN2
2:《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》M15
4:《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》DKA
呪文:11
4:《剣を鍬に/Swords to Plowshares》BBD
4:《霊気の薬瓶/AEther Vial》MMA
1:《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》MMA
1:《殴打頭蓋/Batterskull》NPH
1:《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》BOK
土地:24
4:《平地/Plains》WAR
2:《島/Island》WAR
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》KTK
1:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》KTK
4:《不毛の大地/Wasteland》EMA
1:《湿地の干潟/Marsh Flats》MM3
4:《リシャーダの港/Rishadan Port》MMQ
2:《ツンドラ/Tundra》3ED
2:《カラカス/Karakas》UMA
サイドボード:15
1:《封じ込める僧侶/Containment Priest》UMA
1:《造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant》MM3
1:《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》MMA
2:《外科的摘出/Surgical Extraction》MM2
2:《狼狽の嵐/Flusterstorm》CMD
2:《流刑への道/Path to Exile》MM3
1:《解呪/Disenchant》CN2
2:《議会の採決/Council’s Judgment》CNS
1:《大変動/Cataclysm》EXO
2:《安らかなる眠り/Rest in Peace》RTR
所感
・ヴェンセは間に合ってないのでヴェンディかギデオンで良さげ。
・土地は23でもいいかも。
・2マナラヴィニア試し忘れてた。
・知識ないくせに翻弄使ってるけど他のに枠割いた方がいいかなぁ。
・モダンホライズンで白黒キャノピランドで司教出しやすくなるとか疫病クリーチャーも増えるのにネメシスいるの?感
まあもうちょっと使ってから決めようと思います。
ロンマリ
2019年6月4日デスタクやる気がなくなったでスニショか青白石かじに鞍替えします!
青白石かじは組めるけど、スニショは赤い土地が足りませんw
グルラン10枚売ったらスニショはいけるやろ(適当
あと艦隊これくしょんってゲームは難易度落として丙でE5クリアしたら簡単すぎて逆に萎えました。石垣はまだこずです。
青白石かじは組めるけど、スニショは赤い土地が足りませんw
グルラン10枚売ったらスニショはいけるやろ(適当
あと艦隊これくしょんってゲームは難易度落として丙でE5クリアしたら簡単すぎて逆に萎えました。石垣はまだこずです。
艦隊これくしょんってゲームのE4
2019年5月29日がクソすぎて萎えました。
もうクリアとかどうでもよくなったのでしばらく離れるかそのまま引退。
さすがに
・1回の出撃でボーキが1000以上減る
・隠しパラメータでボスかばってんだろってくらいボスに誰も攻撃しない
・ノーダメージフィニッシュ2回 50も与えられないが6回
・ボスに10回以上ついて削り3割弱
・そもそも道中もクソ編成
3割削るまでに消費した資材
燃料50000
弾薬450000
ボーキ40000
バケツ100個
やってられるかっての。
もうクリアとかどうでもよくなったのでしばらく離れるかそのまま引退。
さすがに
・1回の出撃でボーキが1000以上減る
・隠しパラメータでボスかばってんだろってくらいボスに誰も攻撃しない
・ノーダメージフィニッシュ2回 50も与えられないが6回
・ボスに10回以上ついて削り3割弱
・そもそも道中もクソ編成
3割削るまでに消費した資材
燃料50000
弾薬450000
ボーキ40000
バケツ100個
やってられるかっての。
5.26 チームレガシー @晴れる屋名古屋
2019年5月26日コメント (2)人生初のチームレガシー。
今まで出たくても実力があれ+人脈もなくでお呼びがかかったこともなく。
四レガつながりで今回初めてチームレガシーに出れることに。
いれいさん めっちゃ強いPOX
烏丸さん めっちゃ強い感染
なんだ、これわい完全マスコットになるのでは・・・
と思いつつも足を引っ張ってはいけない精神でいざ。
使用デッキはエンゼルストンピィ、チーレガ仕様で色々変な構築。
1R目
奇跡 ××
1g目
チャリスをWILLサリアもWILLされてこっちがその後後続続かないところに向こう順当に土地伸びてテフェリージェイスロック決まって負け。
2g目
1g目とだいたい同じ感じで負け。
有利デッキ相手にいきなり落とす戦犯チームも負け
2R目
青赤デルバー
1g目
ダブマリ+ドローまでもが弱すぎて負け。基本やりようがある思考をしたいけどそんな問題じゃない事故だった。
2g目
相手が打点計算ミスってヤンパイトークン1足りなくて逆転。
3g目
デイズ怖いけどここで決めないと嫌な感じがするでぶっぱした悪斬がそのままゲームセットまで持っていくの巻。
チームも勝ち
3R目
エルポス ◯◯
1g目
トリマリ 平地 2マナ土地 排斥 新サリア
もうこれはサイドどうするか考えるか思ったら相手が土地とマナ加速置物と新ウギン1枚出した以外ほとんど動きなしな上にこっちのドロー強い+看守ドローで勝ち。
2g目
とりあえずミス1回もしなかったら勝った感じでした。
勝った時ってあんま覚えてないんですよね。
4R目
オムニテル ×◯◯
1g目
2t目全知から同時に出せる対処ふだが翼馬しかなく次ターンウィッシュから無限への突入され負け。
2g目
1t目サリア(willで飛ばされ) 2t目翼馬 3t目翼馬 とかいう地獄のような動きをした後、最後こっち6マナ相手3マナなシーンで唯一の負け筋が2マナ土地ショーテル全知エムラかな思ったのでちょうどあった大変動で決着。
3g目
相手が腹を決めてぱなしたショーテルから出てきたのがエムラで排斥を合わせる。その後こっちが翼馬破棄者検閲者っていう盤面から相手が残りライフ12のターンで紅蓮地獄をウィッシュから持って来る。やべえよ思ったらチャリストップして2で指定して勝ち。
5R目
バーン ◯××
1g目
十手ゲーして勝ち。
2g目
ぬる気味だけど合格点ギリギリのハンドしたら相手の速度が予想以上に早くて負け。
3g目
平地 都 三玉 サリア 翼馬 悪斬 新サリア 石かじ
少し迷いつつ、三玉置いて相手がgdってる間にモックスと平地1枚ずつひけばおkだろとキープして三玉を2t目に置くものの、こっちは一生土地引かない上にあっちが3t目に置いたのがラヴァマン。そして死ぬターンまで都以外の土地引かず負け。
いれいさんが1−9不利をまくってくれたのに非常に申し訳なかった・・・
チームも負けで個人3−2のチーム3−2
今回チームがトップ4に残れなかった原因は間違いなく自分にあると思います。
奇跡とバーン・・・勝てなきゃエンスト使う意味ないぞなマッチアップ・・・
次回一緒に組める日がまたきた時には二人を決勝にあげたいです・・・
何はともあれ、調整の段階から、チーム特有の横からアドバイスでとても楽しかったです。
POXでコントロールしムードを作るいれいさん、真ん中に座り情報と的確な助言をだし感染で毒殺する烏丸さん、そして好き放題サリア^〜ってやってた僕と、それぞれが違ってたけどバランスのいいチームになってたと思います。
だからこそ余計に上がりたかったけどまあ、またの機会ですね。
最後に重ねて、いれいさん烏丸さんありがとうございました!
追記:下が使ったリストです
http://teamys.net/deckbuilder/build_view.php?DECK_CD=1566629&sort=&select_DECK_CD=1566629#menu1
今まで出たくても実力があれ+人脈もなくでお呼びがかかったこともなく。
四レガつながりで今回初めてチームレガシーに出れることに。
いれいさん めっちゃ強いPOX
烏丸さん めっちゃ強い感染
なんだ、これわい完全マスコットになるのでは・・・
と思いつつも足を引っ張ってはいけない精神でいざ。
使用デッキはエンゼルストンピィ、チーレガ仕様で色々変な構築。
1R目
奇跡 ××
1g目
チャリスをWILLサリアもWILLされてこっちがその後後続続かないところに向こう順当に土地伸びてテフェリージェイスロック決まって負け。
2g目
1g目とだいたい同じ感じで負け。
有利デッキ相手にいきなり落とす戦犯チームも負け
2R目
青赤デルバー
1g目
ダブマリ+ドローまでもが弱すぎて負け。基本やりようがある思考をしたいけどそんな問題じゃない事故だった。
2g目
相手が打点計算ミスってヤンパイトークン1足りなくて逆転。
3g目
デイズ怖いけどここで決めないと嫌な感じがするでぶっぱした悪斬がそのままゲームセットまで持っていくの巻。
チームも勝ち
3R目
エルポス ◯◯
1g目
トリマリ 平地 2マナ土地 排斥 新サリア
もうこれはサイドどうするか考えるか思ったら相手が土地とマナ加速置物と新ウギン1枚出した以外ほとんど動きなしな上にこっちのドロー強い+看守ドローで勝ち。
2g目
とりあえずミス1回もしなかったら勝った感じでした。
勝った時ってあんま覚えてないんですよね。
4R目
オムニテル ×◯◯
1g目
2t目全知から同時に出せる対処ふだが翼馬しかなく次ターンウィッシュから無限への突入され負け。
2g目
1t目サリア(willで飛ばされ) 2t目翼馬 3t目翼馬 とかいう地獄のような動きをした後、最後こっち6マナ相手3マナなシーンで唯一の負け筋が2マナ土地ショーテル全知エムラかな思ったのでちょうどあった大変動で決着。
3g目
相手が腹を決めてぱなしたショーテルから出てきたのがエムラで排斥を合わせる。その後こっちが翼馬破棄者検閲者っていう盤面から相手が残りライフ12のターンで紅蓮地獄をウィッシュから持って来る。やべえよ思ったらチャリストップして2で指定して勝ち。
5R目
バーン ◯××
1g目
十手ゲーして勝ち。
2g目
ぬる気味だけど合格点ギリギリのハンドしたら相手の速度が予想以上に早くて負け。
3g目
平地 都 三玉 サリア 翼馬 悪斬 新サリア 石かじ
少し迷いつつ、三玉置いて相手がgdってる間にモックスと平地1枚ずつひけばおkだろとキープして三玉を2t目に置くものの、こっちは一生土地引かない上にあっちが3t目に置いたのがラヴァマン。そして死ぬターンまで都以外の土地引かず負け。
いれいさんが1−9不利をまくってくれたのに非常に申し訳なかった・・・
チームも負けで個人3−2のチーム3−2
今回チームがトップ4に残れなかった原因は間違いなく自分にあると思います。
奇跡とバーン・・・勝てなきゃエンスト使う意味ないぞなマッチアップ・・・
次回一緒に組める日がまたきた時には二人を決勝にあげたいです・・・
何はともあれ、調整の段階から、チーム特有の横からアドバイスでとても楽しかったです。
POXでコントロールしムードを作るいれいさん、真ん中に座り情報と的確な助言をだし感染で毒殺する烏丸さん、そして好き放題サリア^〜ってやってた僕と、それぞれが違ってたけどバランスのいいチームになってたと思います。
だからこそ余計に上がりたかったけどまあ、またの機会ですね。
最後に重ねて、いれいさん烏丸さんありがとうございました!
追記:下が使ったリストです
http://teamys.net/deckbuilder/build_view.php?DECK_CD=1566629&sort=&select_DECK_CD=1566629#menu1
艦隊これくしょんってゲームのe3まで
2019年5月25日e1 甲
e2 乙
e3 乙
クリアしたはいいけど・・・e4が札2枚でe5が別札で36人いるとかバカかと・・・
こちとら100以上がちょうど36人しかいない・・・
e4e5は丙か丁ですかね・・・ほんま札の方向性で縛り付けまくってくるのはあまりにもクソ。そして丙丁でもなんか編成がやばいとかなんとか。
なんつうか色々思うところはあるんだけど、せめて1海域1札にしろと。
そして今月ランカー無理そうだ・・・ブルネイナーフから戦艦提督が復帰したのか、4−5までクリアだと日当たり50〜60稼いでても戦果砲打たないとランカー入りは無理になってきましたね・・・2期始まった瞬間ショートランドは一番戦果がぬるいとか言われてた時代はどこへ・・・イベント終わったら5−5も回るようにしよう・・・
e2 乙
e3 乙
クリアしたはいいけど・・・e4が札2枚でe5が別札で36人いるとかバカかと・・・
こちとら100以上がちょうど36人しかいない・・・
e4e5は丙か丁ですかね・・・ほんま札の方向性で縛り付けまくってくるのはあまりにもクソ。そして丙丁でもなんか編成がやばいとかなんとか。
なんつうか色々思うところはあるんだけど、せめて1海域1札にしろと。
そして今月ランカー無理そうだ・・・ブルネイナーフから戦艦提督が復帰したのか、4−5までクリアだと日当たり50〜60稼いでても戦果砲打たないとランカー入りは無理になってきましたね・・・2期始まった瞬間ショートランドは一番戦果がぬるいとか言われてた時代はどこへ・・・イベント終わったら5−5も回るようにしよう・・・
5.24 FNMレガシー @ホビステ名駅
2019年5月25日半休からの、艦隊これくしょんってゲームのE3を乙ですあクリアできたのでFNM
今日は本来の私の実力が出ましたので、これが真の実力っていうのを日記でも見せられると思います。まあ、私は持っているので。
1R目
BUGミッドレンジ
1g目
相手ドブン気味でこっち石かじ以降リシャポと平地しか引かなくて負け。
2g目
ヒムで大変動RIP落とされたのも辛かったが、世界一下手なミスして負け。
相手:大梟2しゅんしょう1ジェイス忠誠度5 バイアルでエンドステップまで戻らないタルモ
こっち:2/2トークン2人 報復者 ちらつき ギデオン
何故かフルパンで落ちると思い込みギデオン報復者ちらつきブロックされジェイスの忠誠度1残る。しかも焦って戻ってくるタルモも忘れてギデオンカラカスで戻さないといけないのにターン終了宣言後に気づく。
mtgしたことある人間ならレガシー初心者でもやらないミスでもう今日0−3だわと本気で思った1戦だった。いや下手したらルール分かってればmtg初心者でもケアできてるレベル。小学生の足し算できないミスからの自分で仕掛けた伏線も忘れるとか、義務教育からやり直したくなったそんなレベル。ネガキャンじゃなく真面目に。
2R目
エルフ ××
1g目
十手ゲーをしようとしたけど再利用された後エルフロードと展開が止められず負け
2g目
増殖を行うエルフでバイアルのカウンター4にされた後、土地が伸びず、リシャポでクレイドル縛らないと負けだけど展開もできないそんながんじがらめの中相手が先にオーダーのマナまで繋いじゃって負け
3R目
マーベリック ××
1g目 バイアルスタートしたけどトップから降ってくるのが不毛とリシャポオンリー
2g目
平地不毛バイアル石かじソープロ白黒剣りしゃぽな初手
白マナがもう一枚欲しいなで、占術で破棄者下に置いたけど、見えてる手札でできることと相手のデッキの構成考えると上一択。
後は、
自分:十手装備石かじ(アタック)
相手:石かじ(ブロック) 教主 教主
でカウンター乗った後石かじ落としてカウンター1残して教主放置したら返しにGSZから秋の騎士。
noobでもない限りそもそも2個のカウンターで教主落とすのになんでそれができなかったのか状態。土地は事故ってなさそうだったからと思ったけどGSZ考えたら2個Xが減るんやで何やってんやわいはってそういう案件。
ケアも何もできておらず脳死でやってる感じがすごい出てしまってて恥ずかしいレベル。
再開してからトップ強さだけで勝っていて本来の実力はこんな感じ、多分30連敗くらいするのが妥当。DNの日記に数十回分0−3並ぶのが本来の自分の実力に間違いない。それくらい今日は1g目から下手でした。
直近で勝ってた大会は全部相手が事故ってこっちがブンしてただけで技術介入なところは0で勝ったんだなって思い知らされたそんな3試合でした。
引きは悪く見えたかもだけどプレイングが下手でそうなってただけで、自分でないなら勝ってた試合は何戦かあったんじゃないかなって思うそんな1日でした。
精進します。艦これします。
今日はおらんかったものの、最近のメタ傾向考えると青赤デルバーが赤ゾンビのおかげで強いと思ってて大変動を2取って流刑1にしてたけど、流刑2の方が良かったかも。
ただ、ゾンビはRIPとサージカルでもある程度・・・と思いつつあの手のデッキってそういうことしているうちにネメシスがすんなり入る分出てきたりサルファーなり来るのが・・・
サイドで削剥粉々も来るだろうから中々難しい・・・足場も基本地形多めなのがあって切り崩し辛い・・・
ただ大変動は奇跡グリコン同型に強いのと、今は様子見だけど、強いPWが増えている今強いのかなって思ったり。デスタクというデッキ自体アグロだけど、サイド後はコントロールやミッドレンジで立ち回りつつ勝つムーブや、大変動やしてリセットした後、デッキ構成上土地をそのあとも伸ばせた上に序盤に強いのを押し付けるって動きが強いのもあって、中々サイドに迷います。プレイング上手くなります(切実
今日は本来の私の実力が出ましたので、これが真の実力っていうのを日記でも見せられると思います。まあ、私は持っているので。
1R目
BUGミッドレンジ
1g目
相手ドブン気味でこっち石かじ以降リシャポと平地しか引かなくて負け。
2g目
ヒムで大変動RIP落とされたのも辛かったが、世界一下手なミスして負け。
相手:大梟2しゅんしょう1ジェイス忠誠度5 バイアルでエンドステップまで戻らないタルモ
こっち:2/2トークン2人 報復者 ちらつき ギデオン
何故かフルパンで落ちると思い込みギデオン報復者ちらつきブロックされジェイスの忠誠度1残る。しかも焦って戻ってくるタルモも忘れてギデオンカラカスで戻さないといけないのにターン終了宣言後に気づく。
mtgしたことある人間ならレガシー初心者でもやらないミスでもう今日0−3だわと本気で思った1戦だった。いや下手したらルール分かってればmtg初心者でもケアできてるレベル。小学生の足し算できないミスからの自分で仕掛けた伏線も忘れるとか、義務教育からやり直したくなったそんなレベル。ネガキャンじゃなく真面目に。
2R目
エルフ ××
1g目
十手ゲーをしようとしたけど再利用された後エルフロードと展開が止められず負け
2g目
増殖を行うエルフでバイアルのカウンター4にされた後、土地が伸びず、リシャポでクレイドル縛らないと負けだけど展開もできないそんながんじがらめの中相手が先にオーダーのマナまで繋いじゃって負け
3R目
マーベリック ××
1g目 バイアルスタートしたけどトップから降ってくるのが不毛とリシャポオンリー
2g目
平地不毛バイアル石かじソープロ白黒剣りしゃぽな初手
白マナがもう一枚欲しいなで、占術で破棄者下に置いたけど、見えてる手札でできることと相手のデッキの構成考えると上一択。
後は、
自分:十手装備石かじ(アタック)
相手:石かじ(ブロック) 教主 教主
でカウンター乗った後石かじ落としてカウンター1残して教主放置したら返しにGSZから秋の騎士。
noobでもない限りそもそも2個のカウンターで教主落とすのになんでそれができなかったのか状態。土地は事故ってなさそうだったからと思ったけどGSZ考えたら2個Xが減るんやで何やってんやわいはってそういう案件。
ケアも何もできておらず脳死でやってる感じがすごい出てしまってて恥ずかしいレベル。
再開してからトップ強さだけで勝っていて本来の実力はこんな感じ、多分30連敗くらいするのが妥当。DNの日記に数十回分0−3並ぶのが本来の自分の実力に間違いない。それくらい今日は1g目から下手でした。
直近で勝ってた大会は全部相手が事故ってこっちがブンしてただけで技術介入なところは0で勝ったんだなって思い知らされたそんな3試合でした。
引きは悪く見えたかもだけどプレイングが下手でそうなってただけで、自分でないなら勝ってた試合は何戦かあったんじゃないかなって思うそんな1日でした。
精進します。艦これします。
今日はおらんかったものの、最近のメタ傾向考えると青赤デルバーが赤ゾンビのおかげで強いと思ってて大変動を2取って流刑1にしてたけど、流刑2の方が良かったかも。
ただ、ゾンビはRIPとサージカルでもある程度・・・と思いつつあの手のデッキってそういうことしているうちにネメシスがすんなり入る分出てきたりサルファーなり来るのが・・・
サイドで削剥粉々も来るだろうから中々難しい・・・足場も基本地形多めなのがあって切り崩し辛い・・・
ただ大変動は奇跡グリコン同型に強いのと、今は様子見だけど、強いPWが増えている今強いのかなって思ったり。デスタクというデッキ自体アグロだけど、サイド後はコントロールやミッドレンジで立ち回りつつ勝つムーブや、大変動やしてリセットした後、デッキ構成上土地をそのあとも伸ばせた上に序盤に強いのを押し付けるって動きが強いのもあって、中々サイドに迷います。プレイング上手くなります(切実
5.17 fnmレガシー ホビステ名駅
2019年5月17日午後半休だったので、艦隊これくしょんってゲームのアーケードしに行って、不要カード売った後ホビステへ。
飛龍蒼龍改2出ないどころか、島風限定グラ掘ってた時はすごい頻度で出てきたのに5000円使ってドロップですら出てこないのはさすがに何かがおかしい・・・
まあ気を取り直して明日またやるかの構え
そしてれるや経由してホビステへ。四レガ民がめっちゃいました。
総人数12人のfnmレガシー
1R目
青黒オムニテル ◯◯
1g目
相手がデュアラン引いてきたターンに不毛引いたりサリアが強くてかち。
カニングウィッシュ打たれたので多分オムニかなと。
破棄者はわかんないので新ナーセット指定しといた(試合後指定された後相手側ナーセットドローしたらしいのでエスパーだった)
2g目
色々あってオムニ置かれるものの、サリアがあって相手が浮きマナ1しかなくカニングからつなげられなかった模様。返しのターンのクロックがライフ詰めれてて勝ち。
2R目 青赤デルバー ◯◯
1g目
序盤を耐えつつ、後半で十手にカウンター乗ってから、総院長で1指定でロックかけた後ゆっくりと一転攻勢して勝ち。
2g目
gdった後互いに盤面手札0になった直後総院長出てきてそのまま勝ち。
3R目 感染 ◯××
1g目
ドブン周りして勝ち。
2g目
バーサクルートだったのでマザーを貫通され負け。
除去ないけど生物と土地がいい具合だったのでキープしたけどダメだったか状態。
3g目
不毛 石かじ 石かじ たまくつ サリア けんすき ルンママ
迷ったものの
・こちらが先手
・打ち消されない ルンママ→サリアが約束されている
・ほんまの天牌でもなければ返し2t目や3t目にコンボを決めるのは感染側も厳しい。
・初手7枚 デッキの残り53枚の中に白マナ源は14枚(平地10梢1カラカス3)
・白マナさえ引けてしまえば除去も石かじも揃っている理想の手札
この思考からキープしたら白マナを一生引かず負け。
1マリガンくらいするべきだったのだろうかとか色々思いました。
・実際引けるかわからない平地がこなければ使える手札は4枚でトリプルマリガン同様。
・相手がもし察して輪作ルートしてきたら詰んでた(可能性は低いかもだけど
・相手側サイド後カラカスもあることを考えると除去に寄るキープのが重要だったかも。
なかなか難しいです。
とりあえず2−1でした。
復帰してからまだ負け越してないのがなんか怖い。
引き運だけでどこまでいけるのか(もっと上手くなれよという話である
以上
飛龍蒼龍改2出ないどころか、島風限定グラ掘ってた時はすごい頻度で出てきたのに5000円使ってドロップですら出てこないのはさすがに何かがおかしい・・・
まあ気を取り直して明日またやるかの構え
そしてれるや経由してホビステへ。四レガ民がめっちゃいました。
総人数12人のfnmレガシー
1R目
青黒オムニテル ◯◯
1g目
相手がデュアラン引いてきたターンに不毛引いたりサリアが強くてかち。
カニングウィッシュ打たれたので多分オムニかなと。
破棄者はわかんないので新ナーセット指定しといた(試合後指定された後相手側ナーセットドローしたらしいのでエスパーだった)
2g目
色々あってオムニ置かれるものの、サリアがあって相手が浮きマナ1しかなくカニングからつなげられなかった模様。返しのターンのクロックがライフ詰めれてて勝ち。
2R目 青赤デルバー ◯◯
1g目
序盤を耐えつつ、後半で十手にカウンター乗ってから、総院長で1指定でロックかけた後ゆっくりと一転攻勢して勝ち。
2g目
gdった後互いに盤面手札0になった直後総院長出てきてそのまま勝ち。
3R目 感染 ◯××
1g目
ドブン周りして勝ち。
2g目
バーサクルートだったのでマザーを貫通され負け。
除去ないけど生物と土地がいい具合だったのでキープしたけどダメだったか状態。
3g目
不毛 石かじ 石かじ たまくつ サリア けんすき ルンママ
迷ったものの
・こちらが先手
・打ち消されない ルンママ→サリアが約束されている
・ほんまの天牌でもなければ返し2t目や3t目にコンボを決めるのは感染側も厳しい。
・初手7枚 デッキの残り53枚の中に白マナ源は14枚(平地10梢1カラカス3)
・白マナさえ引けてしまえば除去も石かじも揃っている理想の手札
この思考からキープしたら白マナを一生引かず負け。
1マリガンくらいするべきだったのだろうかとか色々思いました。
・実際引けるかわからない平地がこなければ使える手札は4枚でトリプルマリガン同様。
・相手がもし察して輪作ルートしてきたら詰んでた(可能性は低いかもだけど
・相手側サイド後カラカスもあることを考えると除去に寄るキープのが重要だったかも。
なかなか難しいです。
とりあえず2−1でした。
復帰してからまだ負け越してないのがなんか怖い。
引き運だけでどこまでいけるのか(もっと上手くなれよという話である
以上
5.12 バクシーシ杯 刈谷カドボ本の王国
2019年5月12日行くつもりなかったけど早起きしたので行きました。
さっさと負けて艦これアケしに行こうとか思いつつ大会に臨みました(意識低い
最近復帰してから下手なくせに引きだけはプロで不当に勝率高いのでそろそろ負けの時期だろーなーと思いつつでした。
参加人数48人 思ったより多くて焦ったら前回は60人ほどいたとかすげえって感じでした。
1R目 白青ブレード ◯×◯
1g目
ネメシスくる+石かじで十手見えてるけど総院長2で止めてるうちに青赤剣でクロック勝ち。
2g目
2枚ほどクロック処理られた後自分が石かじになって死亡(装備ナチュラル3枚引きクロックなし
3g目
gdった後ちらつきトップから3枚降ってきて勝ち。
途中採決でバッター戻せたのにそのまま解決したのはガバだった。
2R目 スローデプス ◯◯
1g目
バイアルとリシャポとちらつきでチカラアバレして勝ち。
2g目
いろんな攻防があったものの、最終的に土地に強い弁護士が強すぎて勝ち。
被災キッカーでも落ちないトミクほんまえらい・・・
3R目 青赤デルバー ◯××
1g目
gdってる間にチャリスマン1指定で相手止まって勝ち。
2g目
順当に焼かれて負け。
3g目
土地を伸ばす意識した動きで長期戦からネメシス2枚がどうしようもなくなり負け。
削剥で装備をしっかり対応されたのも痛かった。
4R目 赤黒リアニメイト ×◯◯
1g目
ノーングリセル早期に揃ってカラカスも剣すきもなくて負け。
2g目
相手トリマリからイオナパナすもカラカスがあってその後クロック置いたら相手投了。
3g目
墓掘りの檻と不毛とRIPが偉くて勝ち。
檻がなかったら絶対負けてた。
5R目 グリコン(ケス採用型) ◯◯
1g目
サリアカラカスムーブしつつ十手が回り始めて勝ち。
2g目
互いに土地4の状態で相手が相殺張ってて、更地にこっちギデオンいるも餌食で潰される。返しに大変動を引いてお願いでブッパしたら通ってその後相手はドロースペルからも土地が見つからない一方こっちは不毛と平地とちらつき引いて勝ち。
6R目
僕4位 対面6位 合意が取れてid
そして5位抜け
順位ほぼ後手だけどコンボがそんなだからいけるだろ思考
se1 青赤デルバー(予選の方) ◯◯
1g目
ダブマリ事故の相手に容赦ないサリアランデスゲーチカラアバレして勝ち。
2g目
土地ハメするもこっちもクロックが引けず、誘発したら呪文唱える赤いゾンビからまくられかけるもネメシスなんて知るかで採決ブッパした後クロック出してその後相手投了。
se2 奇跡 ◯◯
1g目
バイアルサリアカラカスリシャポゲーで相手の白マナを毎ターン縛りつつちまちま削って勝ち。
2g目
gdった後、こっちサリアで土地5枚(リシャポ1枚)、相手土地6枚でこっちリシャポで寝かせ土地5枚からジェイス。こっち手札に大変動があり、流れ的にも±0でくるからコントロールしきった思ったら相手側が-1でサリアバウンス。
大変動ゲーするために土地を手札に溜め込んで土地を5までしか伸ばさないのがあだになりサリア→大変動という流れに1マナ足りなくなり非常に動揺。
ただ、土地6ジェイスいて手札もいる相手にターン返したら負けやろで大変動ぶっぱを踏み切って打ち消しがなくその後相手土地止まりとこっちはリシャポ平地サリアで勝ち。
あのターン打ってなかったら謙虚貼られてggだったので迷いを断ち切れてよかった。
決勝戦
デスタク ×◯◯
1g目
コントロールに回りつつ統治者になるも、相手の展開のが追いついてきて統治者取られて十手ゲーされて負け。途中統治者の時に、こっちバイアル3あって平地1+2マナ浮き、破棄者を出した際、十手かバイアルで迷って、ソープロを統治者ドローでひくかブラフすることを決めてバイアル指定したら統治者ドローがちらつきで裏目とかも引いちゃったのが痛かった・・・確率論的には1枚も使ってない剣すきだったけど、生物デッキなので信用するのはそっちだったなと。
2g目
完全相手がダブマリ事故してる間に十手ゲーして負け。
3g目
平地リシャポ2ソープロ2ちらつき2の手札をキープしたら後手ドローがバイアルとかいう暴れ。またバイアル2になり土地3になったターンで護衛募集員とかいう噛み合いで石かじ十手。その後途中でた歩行バリスタX=2にソープロ合わせたのと、唯一のクロックの石かじをソープロから守らず我慢し、土地3枚で止まったところ+相手がわリシャポあるタイミングにきた不毛にちらつきを合わせる。相手から封じ込めおばさんがくるも残ったソープロで除去。その後十手がつくと相手投了。
というわけで優勝です。
今まで優勝した中では参加人数が一番多い大会で思い出に残る大会になったかなって思います。
ぶっちゃけ引きがバグってた感がすごいので、慢心せず精進したいです。
以上です。
さっさと負けて艦これアケしに行こうとか思いつつ大会に臨みました(意識低い
最近復帰してから下手なくせに引きだけはプロで不当に勝率高いのでそろそろ負けの時期だろーなーと思いつつでした。
参加人数48人 思ったより多くて焦ったら前回は60人ほどいたとかすげえって感じでした。
1R目 白青ブレード ◯×◯
1g目
ネメシスくる+石かじで十手見えてるけど総院長2で止めてるうちに青赤剣でクロック勝ち。
2g目
2枚ほどクロック処理られた後自分が石かじになって死亡(装備ナチュラル3枚引きクロックなし
3g目
gdった後ちらつきトップから3枚降ってきて勝ち。
途中採決でバッター戻せたのにそのまま解決したのはガバだった。
2R目 スローデプス ◯◯
1g目
バイアルとリシャポとちらつきでチカラアバレして勝ち。
2g目
いろんな攻防があったものの、最終的に土地に強い弁護士が強すぎて勝ち。
被災キッカーでも落ちないトミクほんまえらい・・・
3R目 青赤デルバー ◯××
1g目
gdってる間にチャリスマン1指定で相手止まって勝ち。
2g目
順当に焼かれて負け。
3g目
土地を伸ばす意識した動きで長期戦からネメシス2枚がどうしようもなくなり負け。
削剥で装備をしっかり対応されたのも痛かった。
4R目 赤黒リアニメイト ×◯◯
1g目
ノーングリセル早期に揃ってカラカスも剣すきもなくて負け。
2g目
相手トリマリからイオナパナすもカラカスがあってその後クロック置いたら相手投了。
3g目
墓掘りの檻と不毛とRIPが偉くて勝ち。
檻がなかったら絶対負けてた。
5R目 グリコン(ケス採用型) ◯◯
1g目
サリアカラカスムーブしつつ十手が回り始めて勝ち。
2g目
互いに土地4の状態で相手が相殺張ってて、更地にこっちギデオンいるも餌食で潰される。返しに大変動を引いてお願いでブッパしたら通ってその後相手はドロースペルからも土地が見つからない一方こっちは不毛と平地とちらつき引いて勝ち。
6R目
僕4位 対面6位 合意が取れてid
そして5位抜け
順位ほぼ後手だけどコンボがそんなだからいけるだろ思考
se1 青赤デルバー(予選の方) ◯◯
1g目
ダブマリ事故の相手に容赦ないサリアランデスゲーチカラアバレして勝ち。
2g目
土地ハメするもこっちもクロックが引けず、誘発したら呪文唱える赤いゾンビからまくられかけるもネメシスなんて知るかで採決ブッパした後クロック出してその後相手投了。
se2 奇跡 ◯◯
1g目
バイアルサリアカラカスリシャポゲーで相手の白マナを毎ターン縛りつつちまちま削って勝ち。
2g目
gdった後、こっちサリアで土地5枚(リシャポ1枚)、相手土地6枚でこっちリシャポで寝かせ土地5枚からジェイス。こっち手札に大変動があり、流れ的にも±0でくるからコントロールしきった思ったら相手側が-1でサリアバウンス。
大変動ゲーするために土地を手札に溜め込んで土地を5までしか伸ばさないのがあだになりサリア→大変動という流れに1マナ足りなくなり非常に動揺。
ただ、土地6ジェイスいて手札もいる相手にターン返したら負けやろで大変動ぶっぱを踏み切って打ち消しがなくその後相手土地止まりとこっちはリシャポ平地サリアで勝ち。
あのターン打ってなかったら謙虚貼られてggだったので迷いを断ち切れてよかった。
決勝戦
デスタク ×◯◯
1g目
コントロールに回りつつ統治者になるも、相手の展開のが追いついてきて統治者取られて十手ゲーされて負け。途中統治者の時に、こっちバイアル3あって平地1+2マナ浮き、破棄者を出した際、十手かバイアルで迷って、ソープロを統治者ドローでひくかブラフすることを決めてバイアル指定したら統治者ドローがちらつきで裏目とかも引いちゃったのが痛かった・・・確率論的には1枚も使ってない剣すきだったけど、生物デッキなので信用するのはそっちだったなと。
2g目
完全相手がダブマリ事故してる間に十手ゲーして負け。
3g目
平地リシャポ2ソープロ2ちらつき2の手札をキープしたら後手ドローがバイアルとかいう暴れ。またバイアル2になり土地3になったターンで護衛募集員とかいう噛み合いで石かじ十手。その後途中でた歩行バリスタX=2にソープロ合わせたのと、唯一のクロックの石かじをソープロから守らず我慢し、土地3枚で止まったところ+相手がわリシャポあるタイミングにきた不毛にちらつきを合わせる。相手から封じ込めおばさんがくるも残ったソープロで除去。その後十手がつくと相手投了。
というわけで優勝です。
今まで優勝した中では参加人数が一番多い大会で思い出に残る大会になったかなって思います。
ぶっちゃけ引きがバグってた感がすごいので、慢心せず精進したいです。
以上です。
5.4 Fow争奪杯 @193名駅店
2019年5月4日寝坊ケアで8時前には名古屋に着く意識の高さを見せるの巻。喫茶店っぽいところが割と見つからず(駅ないのは全部満席だった)30分ほど歩き回ったのは内緒。
関西からもょもとさんも突発的に来るでなどの反応もあり、大会開始前に合流し、開店時間に開幕凸して参加登録。
人数は40人くらいだったはず。ぴったりだったかなーって感じです。
1R目 エンチャントレス ◯◯
1g目 バイアルスタートサリア+リシャポ構え+ちらつき手札に3枚きてエレファントグラスどかしながらパワー押し付けして速攻勝ち。
2g目
相手側がドロー計算間違えていたらしくライブラリーアウト。運が良かった。
2R目 エスパーブレード ◯◯
1g目 相手が土地伸びない間に装備とサリアでドチャクソして勝ち。
2g目 セラの報復者が白黒剣と青赤剣を持った結果、ネメシス十手を超えるスペックで周りだして勝ち。
3R目 ant ××
1g目 デッキ知ってたので強気のダブマリで破棄者がいる手札を満点じゃないけどキープ。結構止まってくれてたけどワーレン8体が来る。石かじ頭蓋でなんとかなるかな思ったら3ストームほどのテンドリルで残りを削られ負け。
2g目 ダブマリしたけど墓掘りの檻しかヘイト置物がないもののそこそこ聞いた様子だったけど新カードの3黒黒黒ライフペイでトップ唱えられるやつ設置からチェインされて負け。
4R目 感染 ◯◯
1g目 土地はめ+破棄者教主指定の後相手が土地止まる。そのすきに装備ゲーして勝ち。
2g目 たまくつ経由のチャリスマンの指定を1か3で迷って(無知故)、1だと自分がけんすき打てないなで3でやったらぶっ刺さったらしく、gdった後十手ゲー始まって勝ち。
5R目 奇跡 ×◯◯
1g目 基本地形1枚キープしたら最速btbがぶっ刺さって死亡。
2g目 バイアルリシャポゲーで白マナを抑える。途中相手がブレストした後フェッチをおく。土地の状態は島島島平地フェッチ。終末積み込みをフェッチ前にやろうとしてミスったかな思ってフェッチに不毛打ったらフェッチ切ってきた。試合後聞くと本当にミスだったらしい。それの後リシャポゲーして勝ち。
3g目
石かじが出てきて相手のデッキが奇跡じゃなかった?ってなりつつも相手が全く除去を引かなかったのとこっちの装備がドブンして勝ち。試合後聞くとサブプランらしく、デッキとしては奇跡だった模様。
6R目 奇跡(蓬さん) ×◯ー
1g目
3点まで追い詰めた後流されてジェイスロックになりかけるも、こっちのトップが強くて続けてしまう。結果負けてしまったのだけどこの時点で25分ほど使ってしまう。上手い人なら負けるターンの7〜8分前には投了の判断が早くできていたと思う。
2g目
装備+相手のミスに救われ勝ち
3g目
タイムオーバーで引き分けだけど、絶対こっち負けてた。
1g目のこっちの投了のせいだわ・・・って感じでした。
ぶっちゃけ本当ならここで負けて4−2落ちでした。
4−1−1
なんとか7位抜け。
6R目のこともありいつも以上に優勝をしたい気持ちだった。
se1 UWスピリット ◯×◯
1g目
相手ダブマリな上にこっちがチカラアバレして勝ち。
2g目
逆にダブマリした後、筋肉ムキムキのスピリットロード軍団にボコされ負け
3g目
バイアルに依存した土地の並びの相手に破棄者をおくもハーキルリコールで流され負けを覚悟するも、相手のドローがよくなく持ち直す。
その後、破棄者指定バイアル+十手+青赤剣+白黒剣という陣形が完成。
頼む!これ以上ハーキルリコール来るな!って祈りながら2発目は来なくて勝ち。
se2 デスタク(灰色虎猫さん) ××
1g目
報復者に青赤剣がついた盤面+こっち更地から除去とコンバットのミスをなんとか0で巻き返せそうになる。その後互いに装備ゲーになった結果・・・
ライフ65対ライフ38みたいなゲームになる。
さっさと投了すればよかったのに40分使って負ける。
2g目
急ぎ足で決めに行こうとする動きであったものの、いろいろ一貫性のない動きをしてしまった結果負け、逆に相手側はミスがなかったと思う。
戒めとしては
・相手の場に殴打頭蓋があるのに白黒剣で殴った後側近に装備するより梢起動を優先してはいけない。
・そのくせ勝ち急いで手札1の相手に対しどうせ除去無いやろでカラカスも立てずにギデオンを+1起動してはいけない。
最後決めのターンで相手のバイアル3のちらつき以外はケアするも、しっかり引かれていたのと、こっちが致命的なミスを数回したのに対し、あっちはミスはあったかもだけど致命的なミスはなかったので勝つべき人が勝つトップだなという妙に納得して爆笑してしまった。(悔しいことに変わりはないけど仕方ない)
灰色虎猫さんは初めて2〜3ヶ月くらいのようだけど、自分が始めた頃を考えると、やたら成長早いし学ぼうとする姿勢もすごいので、こっちが全く勝てなくなる日も近いというか今日の負けから今後ずっと負けそうな気がしたりしてます。白黒剣メイン入れるか(カス
つうわけでベスト4でした
四レガには貢献できたけどFowは取りたかったな!9枚持ってるけど!
欲しかったのはカードじゃないけどね!
その後もょもとさんと駄弁りつつ焼肉行って解散の後帰宅しましたとさ。
関西からもょもとさんも突発的に来るでなどの反応もあり、大会開始前に合流し、開店時間に開幕凸して参加登録。
人数は40人くらいだったはず。ぴったりだったかなーって感じです。
1R目 エンチャントレス ◯◯
1g目 バイアルスタートサリア+リシャポ構え+ちらつき手札に3枚きてエレファントグラスどかしながらパワー押し付けして速攻勝ち。
2g目
相手側がドロー計算間違えていたらしくライブラリーアウト。運が良かった。
2R目 エスパーブレード ◯◯
1g目 相手が土地伸びない間に装備とサリアでドチャクソして勝ち。
2g目 セラの報復者が白黒剣と青赤剣を持った結果、ネメシス十手を超えるスペックで周りだして勝ち。
3R目 ant ××
1g目 デッキ知ってたので強気のダブマリで破棄者がいる手札を満点じゃないけどキープ。結構止まってくれてたけどワーレン8体が来る。石かじ頭蓋でなんとかなるかな思ったら3ストームほどのテンドリルで残りを削られ負け。
2g目 ダブマリしたけど墓掘りの檻しかヘイト置物がないもののそこそこ聞いた様子だったけど新カードの3黒黒黒ライフペイでトップ唱えられるやつ設置からチェインされて負け。
4R目 感染 ◯◯
1g目 土地はめ+破棄者教主指定の後相手が土地止まる。そのすきに装備ゲーして勝ち。
2g目 たまくつ経由のチャリスマンの指定を1か3で迷って(無知故)、1だと自分がけんすき打てないなで3でやったらぶっ刺さったらしく、gdった後十手ゲー始まって勝ち。
5R目 奇跡 ×◯◯
1g目 基本地形1枚キープしたら最速btbがぶっ刺さって死亡。
2g目 バイアルリシャポゲーで白マナを抑える。途中相手がブレストした後フェッチをおく。土地の状態は島島島平地フェッチ。終末積み込みをフェッチ前にやろうとしてミスったかな思ってフェッチに不毛打ったらフェッチ切ってきた。試合後聞くと本当にミスだったらしい。それの後リシャポゲーして勝ち。
3g目
石かじが出てきて相手のデッキが奇跡じゃなかった?ってなりつつも相手が全く除去を引かなかったのとこっちの装備がドブンして勝ち。試合後聞くとサブプランらしく、デッキとしては奇跡だった模様。
6R目 奇跡(蓬さん) ×◯ー
1g目
3点まで追い詰めた後流されてジェイスロックになりかけるも、こっちのトップが強くて続けてしまう。結果負けてしまったのだけどこの時点で25分ほど使ってしまう。上手い人なら負けるターンの7〜8分前には投了の判断が早くできていたと思う。
2g目
装備+相手のミスに救われ勝ち
3g目
タイムオーバーで引き分けだけど、絶対こっち負けてた。
1g目のこっちの投了のせいだわ・・・って感じでした。
ぶっちゃけ本当ならここで負けて4−2落ちでした。
4−1−1
なんとか7位抜け。
6R目のこともありいつも以上に優勝をしたい気持ちだった。
se1 UWスピリット ◯×◯
1g目
相手ダブマリな上にこっちがチカラアバレして勝ち。
2g目
逆にダブマリした後、筋肉ムキムキのスピリットロード軍団にボコされ負け
3g目
バイアルに依存した土地の並びの相手に破棄者をおくもハーキルリコールで流され負けを覚悟するも、相手のドローがよくなく持ち直す。
その後、破棄者指定バイアル+十手+青赤剣+白黒剣という陣形が完成。
頼む!これ以上ハーキルリコール来るな!って祈りながら2発目は来なくて勝ち。
se2 デスタク(灰色虎猫さん) ××
1g目
報復者に青赤剣がついた盤面+こっち更地から除去とコンバットのミスをなんとか0で巻き返せそうになる。その後互いに装備ゲーになった結果・・・
ライフ65対ライフ38みたいなゲームになる。
さっさと投了すればよかったのに40分使って負ける。
2g目
急ぎ足で決めに行こうとする動きであったものの、いろいろ一貫性のない動きをしてしまった結果負け、逆に相手側はミスがなかったと思う。
戒めとしては
・相手の場に殴打頭蓋があるのに白黒剣で殴った後側近に装備するより梢起動を優先してはいけない。
・そのくせ勝ち急いで手札1の相手に対しどうせ除去無いやろでカラカスも立てずにギデオンを+1起動してはいけない。
最後決めのターンで相手のバイアル3のちらつき以外はケアするも、しっかり引かれていたのと、こっちが致命的なミスを数回したのに対し、あっちはミスはあったかもだけど致命的なミスはなかったので勝つべき人が勝つトップだなという妙に納得して爆笑してしまった。(悔しいことに変わりはないけど仕方ない)
灰色虎猫さんは初めて2〜3ヶ月くらいのようだけど、自分が始めた頃を考えると、やたら成長早いし学ぼうとする姿勢もすごいので、こっちが全く勝てなくなる日も近いというか今日の負けから今後ずっと負けそうな気がしたりしてます。白黒剣メイン入れるか(カス
つうわけでベスト4でした
四レガには貢献できたけどFowは取りたかったな!9枚持ってるけど!
欲しかったのはカードじゃないけどね!
その後もょもとさんと駄弁りつつ焼肉行って解散の後帰宅しましたとさ。
5.1 GWレガシー @晴れる屋名古屋
2019年5月1日GWは大会を色々したいなーの有言実行すべく、令和初めのレガシーをしに。
たどり着くと、四レガの方々が3人ほどでおり、すごい久しぶりだったのでなんか気まずいかもなーって思っちゃう系の人間だったのですが。
「久しぶりっす!レガシー出ましょ!てか太りました?w」
と開幕からくだけた感じだったので気まずさなしで会話にすんなり入れてよかったです。
昨日対戦した灰色虎猫さんとかもいたりで挨拶とかしたり。
昨日の盛り上がりは何処にな7人でしたが卓が立ったのと景品ポイントは高いままという太っ腹設定の中大会開始。
1R目 エルフ ◯×◯
1g目
不毛の大地3連打からのソープロで虫を除去りつつ十手ゲーでチカラアバレして勝ち。
2g目
こう着状態から森の知恵で自然の要求を引かれたあとビヒモス+周りの強化されたエルフにライフ一気に持って行かれ負け。
3g目
装備ゲーしようとしたら青赤剣と頭蓋をセラピーで落とされる。しかしながらgdった後十手ゲーで巻き返した後に僧院長指定4してマザーも2枚揃ってクロックで詰めて勝ち。
森の知恵置かれてたのと、クレイドル+ビヒモスが揃われると速攻負けてたのでなかなか運に助けられた感。
2R目 デスタク(灰色虎猫さん) ◯×◯
1g目
勝った試合って、負けた試合より反省点が残りづらいのもあり、たまに内容飛ぶんですよね・・・多分ゴリ押しして勝ったんだなと。
2g目
採決で十手をさばくところまでは上手くいったのに、カーンで動揺して追放したはずの十手をケアし始める情けないプレみ見せながら負け。
最終的にけんすき少なくとも2枚(3枚あったかもだけど)持たれてたけど、1枚はカーンのカード取得能力でこっちが選んだものだったので、追放されている十手を忘れていなければもしかしたら1枚でまだあの場面で負け確にはなんなかったかもと。反省。
3g目
コントロール的な立ち回りをした後、後続が続かない相手に十手ゲーして勝ち。
パスで土地伸ばされても嬉しくないなーな手札だったけど、結果的には3+2マナのムーブをいち早くできていた+不毛を切っても手札に5枚目の土地っていう体制が取れたので強かった。
3R目 青黒死の影 ◯◯
1g目
デルバーと死の影にライフ3まで削られるものの、1ターン目に通ったバイアル経由のちらつきと石かじ+頭蓋が強い上にクルセイダーが頭蓋装備しだす知的要素0な動きして勝ち。
2g目
初手 1マリガン バイアル、平地、パス、石かじ、平地、不毛 占術トップはけんすき
湿った墓から相手に打たれた囲いでバイアル抜かれた後相手土地がない状況な上にトップバイアルでごめんなさい(
とか言いつつこっちも生物が引けずじまいなもののなんか護衛募集員を2枚引いて、バイアル3なのに片方勘違いして素唱えしWILLで消される。
その後夜の戦慄置かれるものの、バイアル経由で出した募集員からミラ十出して、ちまちま削って勝ち。
3−0
幸先いいけど、プレイングというかは引きが昨日同様バグってました。
後修復の天使が強いけど基本ノイズなので抜こうとして忘れてました(欠陥構築
多分セラの報復者2枚のが強いのと、灯火大戦きたらトミクになるかなってとこです。
とりあえず4000ポイント美味しいぜよってなりました。
次は193のデュアラン杯かなあ、明日もGWレガシー晴れる屋はあるけど、今日の集まりを考慮すると明日は艦これ戦果とかベースの練習とか他の買い物とかに当てたいかも。
まあ起きて考えよう。
たどり着くと、四レガの方々が3人ほどでおり、すごい久しぶりだったのでなんか気まずいかもなーって思っちゃう系の人間だったのですが。
「久しぶりっす!レガシー出ましょ!てか太りました?w」
と開幕からくだけた感じだったので気まずさなしで会話にすんなり入れてよかったです。
昨日対戦した灰色虎猫さんとかもいたりで挨拶とかしたり。
昨日の盛り上がりは何処にな7人でしたが卓が立ったのと景品ポイントは高いままという太っ腹設定の中大会開始。
1R目 エルフ ◯×◯
1g目
不毛の大地3連打からのソープロで虫を除去りつつ十手ゲーでチカラアバレして勝ち。
2g目
こう着状態から森の知恵で自然の要求を引かれたあとビヒモス+周りの強化されたエルフにライフ一気に持って行かれ負け。
3g目
装備ゲーしようとしたら青赤剣と頭蓋をセラピーで落とされる。しかしながらgdった後十手ゲーで巻き返した後に僧院長指定4してマザーも2枚揃ってクロックで詰めて勝ち。
森の知恵置かれてたのと、クレイドル+ビヒモスが揃われると速攻負けてたのでなかなか運に助けられた感。
2R目 デスタク(灰色虎猫さん) ◯×◯
1g目
勝った試合って、負けた試合より反省点が残りづらいのもあり、たまに内容飛ぶんですよね・・・多分ゴリ押しして勝ったんだなと。
2g目
採決で十手をさばくところまでは上手くいったのに、カーンで動揺して追放したはずの十手をケアし始める情けないプレみ見せながら負け。
最終的にけんすき少なくとも2枚(3枚あったかもだけど)持たれてたけど、1枚はカーンのカード取得能力でこっちが選んだものだったので、追放されている十手を忘れていなければもしかしたら1枚でまだあの場面で負け確にはなんなかったかもと。反省。
3g目
コントロール的な立ち回りをした後、後続が続かない相手に十手ゲーして勝ち。
パスで土地伸ばされても嬉しくないなーな手札だったけど、結果的には3+2マナのムーブをいち早くできていた+不毛を切っても手札に5枚目の土地っていう体制が取れたので強かった。
3R目 青黒死の影 ◯◯
1g目
デルバーと死の影にライフ3まで削られるものの、1ターン目に通ったバイアル経由のちらつきと石かじ+頭蓋が強い上にクルセイダーが頭蓋装備しだす知的要素0な動きして勝ち。
2g目
初手 1マリガン バイアル、平地、パス、石かじ、平地、不毛 占術トップはけんすき
湿った墓から相手に打たれた囲いでバイアル抜かれた後相手土地がない状況な上にトップバイアルでごめんなさい(
とか言いつつこっちも生物が引けずじまいなもののなんか護衛募集員を2枚引いて、バイアル3なのに片方勘違いして素唱えしWILLで消される。
その後夜の戦慄置かれるものの、バイアル経由で出した募集員からミラ十出して、ちまちま削って勝ち。
3−0
幸先いいけど、プレイングというかは引きが昨日同様バグってました。
後修復の天使が強いけど基本ノイズなので抜こうとして忘れてました(欠陥構築
多分セラの報復者2枚のが強いのと、灯火大戦きたらトミクになるかなってとこです。
とりあえず4000ポイント美味しいぜよってなりました。
次は193のデュアラン杯かなあ、明日もGWレガシー晴れる屋はあるけど、今日の集まりを考慮すると明日は艦これ戦果とかベースの練習とか他の買い物とかに当てたいかも。
まあ起きて考えよう。
平成最後の艦これレベル
2019年4月30日コメント (3)http://kancolle-calc.net/kanmusu_list.html?id=-Ldi_kP7rNm2i04hN4Kj
ヴェールヌイが175行ったのでだいたいやりきったかなって
こう見ると必須艦の不在艦多すぎですね・・・
ヴェールヌイが175行ったのでだいたいやりきったかなって
こう見ると必須艦の不在艦多すぎですね・・・
4.30 @晴れる屋 名古屋店 灯火戦争BOX争奪レガシー
2019年4月30日まさか久しぶりにレガシーが平成最後のレガシー。
まあもう久しぶりなので負けたらさっさと艦これアケで限定うーちゃん掘りに行くかの構えでした。
人数は30人だったか31人だったか。
使ったのはなんだかんだ持ってるデッキで一番強いやろでデスタク。
1R目 デスタク ◯◯
1g目
こっちの十手が先に回り始めて蓋みたいになって勝ち。
2g目
相手事故こっちドブン回りで4ターンほどで決着。
バイアルがない段階での不毛連打は単色デッキなのにきついのがデスタク・・・
2R目 黒単ポックス ×◯◯
1g目
1t目ヴェリアナ+ヒムでのクリティカルハンデスやらポックスに対してトップの強さですごい勢いで耐えるものの、ラスアナが出た後は数ターンで無理無理と。
2g目
すごいロングゲームになって頭も痛い試合だったけど。相手のサリア見落としミスや、ラスアナ温存裏目に漬け込む形で隙ついて勝ち。看守ドロー連打も強かった(何回か誘発忘れてしてた(雑魚
3g目
ヴェリアナ速攻で奥義きたものの、相手も相手でハンドを使い果たしてたり土地のびず。一瞬流されるまで行くもののギデオンも着陸して勝ち。
3R目 青白ブレード ◯◯
1g目
相手が素引きが特殊地形+ドロースペルを使っても土地が伸びずその間にマウントとって勝ち。
2g目
除去コンに回られて中盤更地にギデオンみたいになるものの、デスタク特有の土地が伸びたらゴリ押しムーブの報復者十手で勝ち。ルンママが生き残ってたのも強かった。
4R目 赤単プリズン
1g目
チャリスにちらつきでカウンターどかす前に先にルンママ唱えるnoobとかしていたり、土地は伸びるけど重くて強いカードがないまま物量で押されてしまい負け。
2g目
相手が不毛の大地を違うものと勘違いして特殊地形を置いたらダメなタイミングで置いてしまったらしく不毛で割ったら後続がなくそのまま勝ち。
3g目
非常にgdった後こう着状態から修復の天使+サリア+ルンママで耐えつつ、チャリスおばさんで4マナ指定して合流点ケアしつつ、ちまちま削って勝ち。
途中飛行機械トークンをピアナラーでパンプされた時ルンママでプロテクつけようとして無色じゃんでソープロを使わされたところでぶっちゃけそのまま押されて負ける思ったけど、途中から相手のトップが強くなかったのもあり助かった。
決勝戦
なんやかんやで4−0
なんと相手四レガ同士。まあここまできたら勝ちたいよねと。
カナスレ ◯××
1g目
ザ・デスタクという感じで、引いたもの出したら相手に刺さる押し付けゲーで勝ち。
2g目
ネメシスデルバーマングースが並んだ盤面で頭蓋を出してちらつきも出して耐え切れるかな思ったら全体1点と漂流が飛んできて負け。
3g目
冬の宝珠にビビりすぎて負け。デイズ食らうと余計に相手が使えるマナが増えるから慎重にやってたつもりで、ルンママがいないから装備に対して除去のコストロスを怖がって生物優先してたけど、装備さっさと出すべきだったかもしれない。
後報復者が生き残ればワンちゃんと甘く考えたところもあった。
ケアするのとビビりは全くもって別物っていうあれでした。
てな訳で4−1、オポで4位で一応ポイントはゲット。
全勝したかったけど、そもそもサボってた身でこれだけ勝てただけマシかなと。
プレイミスもあったけど、それをひっくり返すほどドローが今日はほんま強かったからだったしなあ。
平成最後のレガシーだけどたのちかったです。
平成最後の数ヶ月サボっちゃったから令和はもっとちゃんとやります。
まあもう久しぶりなので負けたらさっさと艦これアケで限定うーちゃん掘りに行くかの構えでした。
人数は30人だったか31人だったか。
使ったのはなんだかんだ持ってるデッキで一番強いやろでデスタク。
1R目 デスタク ◯◯
1g目
こっちの十手が先に回り始めて蓋みたいになって勝ち。
2g目
相手事故こっちドブン回りで4ターンほどで決着。
バイアルがない段階での不毛連打は単色デッキなのにきついのがデスタク・・・
2R目 黒単ポックス ×◯◯
1g目
1t目ヴェリアナ+ヒムでのクリティカルハンデスやらポックスに対してトップの強さですごい勢いで耐えるものの、ラスアナが出た後は数ターンで無理無理と。
2g目
すごいロングゲームになって頭も痛い試合だったけど。相手のサリア見落としミスや、ラスアナ温存裏目に漬け込む形で隙ついて勝ち。看守ドロー連打も強かった(何回か誘発忘れてしてた(雑魚
3g目
ヴェリアナ速攻で奥義きたものの、相手も相手でハンドを使い果たしてたり土地のびず。一瞬流されるまで行くもののギデオンも着陸して勝ち。
3R目 青白ブレード ◯◯
1g目
相手が素引きが特殊地形+ドロースペルを使っても土地が伸びずその間にマウントとって勝ち。
2g目
除去コンに回られて中盤更地にギデオンみたいになるものの、デスタク特有の土地が伸びたらゴリ押しムーブの報復者十手で勝ち。ルンママが生き残ってたのも強かった。
4R目 赤単プリズン
1g目
チャリスにちらつきでカウンターどかす前に先にルンママ唱えるnoobとかしていたり、土地は伸びるけど重くて強いカードがないまま物量で押されてしまい負け。
2g目
相手が不毛の大地を違うものと勘違いして特殊地形を置いたらダメなタイミングで置いてしまったらしく不毛で割ったら後続がなくそのまま勝ち。
3g目
非常にgdった後こう着状態から修復の天使+サリア+ルンママで耐えつつ、チャリスおばさんで4マナ指定して合流点ケアしつつ、ちまちま削って勝ち。
途中飛行機械トークンをピアナラーでパンプされた時ルンママでプロテクつけようとして無色じゃんでソープロを使わされたところでぶっちゃけそのまま押されて負ける思ったけど、途中から相手のトップが強くなかったのもあり助かった。
決勝戦
なんやかんやで4−0
なんと相手四レガ同士。まあここまできたら勝ちたいよねと。
カナスレ ◯××
1g目
ザ・デスタクという感じで、引いたもの出したら相手に刺さる押し付けゲーで勝ち。
2g目
ネメシスデルバーマングースが並んだ盤面で頭蓋を出してちらつきも出して耐え切れるかな思ったら全体1点と漂流が飛んできて負け。
3g目
冬の宝珠にビビりすぎて負け。デイズ食らうと余計に相手が使えるマナが増えるから慎重にやってたつもりで、ルンママがいないから装備に対して除去のコストロスを怖がって生物優先してたけど、装備さっさと出すべきだったかもしれない。
後報復者が生き残ればワンちゃんと甘く考えたところもあった。
ケアするのとビビりは全くもって別物っていうあれでした。
てな訳で4−1、オポで4位で一応ポイントはゲット。
全勝したかったけど、そもそもサボってた身でこれだけ勝てただけマシかなと。
プレイミスもあったけど、それをひっくり返すほどドローが今日はほんま強かったからだったしなあ。
平成最後のレガシーだけどたのちかったです。
平成最後の数ヶ月サボっちゃったから令和はもっとちゃんとやります。
生きてます
2019年4月29日mtg:11月の晴れレガシーちょっと出て以降全くでした。居酒屋がらくとフリプしかそれ以降はしてません。はい。
艦これ:mtg失速の理由。モチベこっちに上がりすぎた。冬イベントでようやく歴2年ちょいで甲勲章を取れました。ラスダンは63週でした・・・その後資材ほぼ尽きてたけど、堀もなんとかうまく行き、ジョンストン照月を取得して今では100以上になってます。レベルでは他にも、ついにヴェールヌイが175になったり、暁は173まで行ったり、気づいたらケッコン艦も50超えでこうなるとか思ってなかったなーと。
後何気に10月以降、2月をのぞいてコンスタントに3群ランカーに入るようになりました。
ブルネイ脳死で走るのが板。
リアルイベントでは最近ズイパラに参加。めちゃくちゃ楽しかったんでまた行ける時は行きたい。
艦これアーケード:3月〜4月のイベントも甲続行。イベント期間に改までとかずるい(全員改にするのに5万は飛んだ
大洗:ガルパンはいいぞ。カチューシャをすこれ。
ベース:アトリエzが板(変わってない 会社の演奏会ライブもまあ無事終わってしばらくオフ。練習は毎日のようにやってます。
さらに6弦ベースとかパッシブの高いのが欲しくなってきた今日この頃。金はない。
仕事:部署変わって、管轄は元いた広島になったものの駐在扱いってやつになりまして、こっちにいるのは続行です。
艦これもイベント付近だけど、アケイベとか落ち着いたから明日からmtgの大会出ようかなって思ってたりです。
特に四レガとか誘ってもらったのに直後出なくなった上に艦こればっかするようになってたのでそちら方面に結構すんませんな状態。
サボってたツケもあるのと、地力が落ちてるだろうからしばらくはレガシーはデスタクでモダンは5c人間に絞って回すと思います(フリプは色々使いますよん
という感じで生存報告です。
艦これ:mtg失速の理由。モチベこっちに上がりすぎた。冬イベントでようやく歴2年ちょいで甲勲章を取れました。ラスダンは63週でした・・・その後資材ほぼ尽きてたけど、堀もなんとかうまく行き、ジョンストン照月を取得して今では100以上になってます。レベルでは他にも、ついにヴェールヌイが175になったり、暁は173まで行ったり、気づいたらケッコン艦も50超えでこうなるとか思ってなかったなーと。
後何気に10月以降、2月をのぞいてコンスタントに3群ランカーに入るようになりました。
ブルネイ脳死で走るのが板。
リアルイベントでは最近ズイパラに参加。めちゃくちゃ楽しかったんでまた行ける時は行きたい。
艦これアーケード:3月〜4月のイベントも甲続行。イベント期間に改までとかずるい(全員改にするのに5万は飛んだ
大洗:ガルパンはいいぞ。カチューシャをすこれ。
ベース:アトリエzが板(変わってない 会社の演奏会ライブもまあ無事終わってしばらくオフ。練習は毎日のようにやってます。
さらに6弦ベースとかパッシブの高いのが欲しくなってきた今日この頃。金はない。
仕事:部署変わって、管轄は元いた広島になったものの駐在扱いってやつになりまして、こっちにいるのは続行です。
艦これもイベント付近だけど、アケイベとか落ち着いたから明日からmtgの大会出ようかなって思ってたりです。
特に四レガとか誘ってもらったのに直後出なくなった上に艦こればっかするようになってたのでそちら方面に結構すんませんな状態。
サボってたツケもあるのと、地力が落ちてるだろうからしばらくはレガシーはデスタクでモダンは5c人間に絞って回すと思います(フリプは色々使いますよん
という感じで生存報告です。
BUG調整
2018年10月7日チメリカではなくなってしまいました。
死儀礼環境の頃、自分の勝率をだいぶ上げる要因となったBUGを組んでいたKRT君から現状のレシピをもらったのを回すも、フリーでしっくりこず・・・
死儀礼なき今、デイズを打った後のリカバリーの難易度が半端ないんですねこれ・・・
そこでnorumiさんの中速〜コントロールに寄せた構築を元にBUGを再編成。
ただ早めのクロックでの脅威が欲しいのでタルモ突っ込んで土地ちょっと切り詰めたりしてます。
そして昨日一昨日と仕事の都合で広島行ってたので、じょにーに久しぶりに寄って、カード買ったり、レガシー勢とのフリプでBUGの調整をしたりしました。
なんというかトロフィー強いですね。
・デルバー相手にはほぼノーリスク除去
・不毛を露骨に取らずとも土地破壊(特にMUDとかエルドラージへの効果がすごい)
・ジェイスもテフェリーも触れちゃう
期待値はあったけど、実際使ってみると思った以上でした。
ただしチャリスX=2とかされると衰微が急激に欲しくなるかなと。
現状のBUGですが
生物 13
悪意の大梟4
タルモゴイフ3
瞬唱の魔道士2
真の名の宿敵2
トレスとの使者、レオヴォルド2
非生物 27
意志の力4
渦まく知識4
呪文貫き1
暗殺者の戦利品2
致命的な一押し3
突然の衰微1
HYMN TO TOURACH3
思考囲い3
思案2
最後の望み、リリアナ1
ヴェールのリリアナ2
精神を刻むもの、ジェイス1
土地20
汚染された三角州4
霧深い雨林2
新緑の地下墓地3
tropical island2
bayou2
underground sea3
森1
沼1
島1
不毛の大地2
サイド15
漁る軟泥1
狼狽の嵐1
呪文貫き1
外科的摘出2
悪魔の布告1
大渦の脈動1
毒の濁流1
湿地での被災1
苦花1
夜の戦慄1
森の知恵1
真髄の針1
虚無の呪文爆弾1
梅澤の十手1
トロフィーが事情で(foil2枚しか仕入れられず)、現在は2枚採用にしてますが、3枚取ってみようとか思ってます。多分その際は1枚差しの衰微、あるいはプッシュが1枚抜けそうかなというところです。
夜の戦慄は、デスタクにはメインで結構強いだろな思想で最初0にしてたらフリーで結構ボコボコにされて再び1枚採用。
苦花はせっかくプロモ買ったのでグリデルに使われて強かったので採用。メインでもいいかもしれない。
そんな感じです
死儀礼環境の頃、自分の勝率をだいぶ上げる要因となったBUGを組んでいたKRT君から現状のレシピをもらったのを回すも、フリーでしっくりこず・・・
死儀礼なき今、デイズを打った後のリカバリーの難易度が半端ないんですねこれ・・・
そこでnorumiさんの中速〜コントロールに寄せた構築を元にBUGを再編成。
ただ早めのクロックでの脅威が欲しいのでタルモ突っ込んで土地ちょっと切り詰めたりしてます。
そして昨日一昨日と仕事の都合で広島行ってたので、じょにーに久しぶりに寄って、カード買ったり、レガシー勢とのフリプでBUGの調整をしたりしました。
なんというかトロフィー強いですね。
・デルバー相手にはほぼノーリスク除去
・不毛を露骨に取らずとも土地破壊(特にMUDとかエルドラージへの効果がすごい)
・ジェイスもテフェリーも触れちゃう
期待値はあったけど、実際使ってみると思った以上でした。
ただしチャリスX=2とかされると衰微が急激に欲しくなるかなと。
現状のBUGですが
生物 13
悪意の大梟4
タルモゴイフ3
瞬唱の魔道士2
真の名の宿敵2
トレスとの使者、レオヴォルド2
非生物 27
意志の力4
渦まく知識4
呪文貫き1
暗殺者の戦利品2
致命的な一押し3
突然の衰微1
HYMN TO TOURACH3
思考囲い3
思案2
最後の望み、リリアナ1
ヴェールのリリアナ2
精神を刻むもの、ジェイス1
土地20
汚染された三角州4
霧深い雨林2
新緑の地下墓地3
tropical island2
bayou2
underground sea3
森1
沼1
島1
不毛の大地2
サイド15
漁る軟泥1
狼狽の嵐1
呪文貫き1
外科的摘出2
悪魔の布告1
大渦の脈動1
毒の濁流1
湿地での被災1
苦花1
夜の戦慄1
森の知恵1
真髄の針1
虚無の呪文爆弾1
梅澤の十手1
トロフィーが事情で(foil2枚しか仕入れられず)、現在は2枚採用にしてますが、3枚取ってみようとか思ってます。多分その際は1枚差しの衰微、あるいはプッシュが1枚抜けそうかなというところです。
夜の戦慄は、デスタクにはメインで結構強いだろな思想で最初0にしてたらフリーで結構ボコボコにされて再び1枚採用。
苦花は
そんな感じです
イベント掘りラスト週を切り
2018年10月1日後藤氏おk
ビス子おk
Where is 初月
プリンツ 3人
グラーフ3人
いない人のところ行ってあげて・・・
追記
これ書いた1時間ちょい後にウォースパイトとビスマルク2人目きました
なお初月
ビス子おk
Where is 初月
プリンツ 3人
グラーフ3人
いない人のところ行ってあげて・・・
追記
これ書いた1時間ちょい後にウォースパイトとビスマルク2人目きました
なお初月
1 2